Unlimited〜不屈の挑戦〜 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日の定例会のおかげで、午前中は二日酔いでしたが、何か?



さて、いよいよ新年と言う感じがしてきました。笑゛


2013年チームスローガンのお知らせ (公式)



Unlimited・・・ 制限のない,拘束のない;自由な;過度の


プレーに制限はない訳でしょうね。発想豊かな見ていて楽しいサッカーを期待してます。



くれぐれも、自由奔放、勝手気ままな、戦術のない(ry



~不屈の挑戦~ ですね。


分かります、アディショナルタイムでも集中力を切らさない、先制されても諦めない、パスミスからショートカウンターを喰らわない、ゴール前でパスの相手を探してチャンスを潰さない、etc




続いて、正式に新加入(新卒)選手の発表もありました。


2013シーズン新加入(新卒)選手会見の模様 (公式)



第一印象は、ハーフナー・ニッキ デカッ!!、望月嶺臣 ちっちゃっ。



福岡大の牟田君は背番号3を付ける事に。


新人で、1~11のレギュラーナンバーを付けるのはチーム初とか。


たまたま、空き番号だった事もあるが。


グラだと、闘莉王、増川、ダニエルとポジションを争う事になるので、ハードルは高いが、それを超えてくれ。ナビスコあたりで、出番があるかも。



城南大からの本多勇喜。グラユースからの返り咲きだそうで。


手薄なサイドバックの即戦力として期待していいかな?


あの森山泰行が背負っていた背番号15を引き継ぐからにはね。




ニッキ、望月、チアゴは、まずは育成だろうな。


2、3年後に化けてくる事を期待したい。


特に、望月嶺臣には、今のグラに欠けているゲームメーカーの役割を担って欲しいところ。



チアゴ・ペレイラは、最初聞いた時には、新外国人助っ人かと思ったwww


まだ、ブラジル籍だが、帰化を目指しているようだ。



ともかく、今シーズンはがっかりさせないで欲しいが・・・