ブログネタ:年賀状はメール派?ハガキ派?
参加中
私はメール派 派!
本文はここから
二択なんで、一応メール派にしときました。
しかし、筆者は基本、出さない派&いらない派です。
現に、知人達にも自分は年賀状を出さないので、くれなくてもいいよと告げてある。
まぁ、それでも律儀に送ってくれる人はいる。
その人達の一部には、メールであけおめ返信をしている次第で。
で、メール派にしたと言う訳でして。
何と言うか、面倒くさいってのが一番かも。
特に字が下手なので、字を書くと言う行為自体が嫌いです、ハイ。
今では、PCでちょちょいと書いて、レイアウトを整えればOKだし、宛名も住所録からプリントアウトすれば済んでしまうですけどねぇ。
それでも、今更、年賀状は出さないと言う信念を曲げる訳にもいかなし(いや、それは違うww)
元をたどれば、本来は親類縁者、上役などの家を訪問して新年の挨拶をすべきところを、とても全てを回りきれないので、新年の挨拶に行けず、ご無礼致しますとの手紙を送った事が起源じゃなかったかな?
どうせ、ブログネタで、聞くのなら「出さない派」の選択肢も入れておいて欲しかったが。
改めて宣言します。
筆者は、年賀状は『出さない派』です(キリッ