新規加入選手 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

北の国が人工衛星と称するミサイルの発射に成功したようで。


それは置いといて(置いとくのかよww)。




グランパスの来季新加入選手の公式発表があった。


ヤキモフスキー選手、来季新加入のお知らせ (公式)


内定の発表は、すでに何人かいるが、正式に加入が発表されたのは最初だろう。


マケドニアの各年代別の代表に選ばれているようだし、まだ22歳なので伸びしろも期待できるかもね。



何はともあれ、そのプレーにヤキモキするような事が無いように頑張ってくれ。


つまらんオヤジギャグですんません。でも、この名前はネタにされそうだが。



そう言えば、以前名古屋にいた望月重良が中々、パスを出さずにカウンターのチャンスを潰した時、前の席で観戦していた人が「ありゃ望月じゃなくて、持ちすぎだな」と言っていたのに、思わず「うまい、座布団1枚」と思った事もあったなぁ。




それから、8日の中スポで永井の契約更改が報道されていた。


永井は特別、五輪ボーナス1000万円増 (中スポ)


今年の成績、クラブの経営状態から大幅減額もあるだろう中での1000万円増。


五輪での注目度、シーズン10得点は評価できる。


が、シュートの後で、頭を抱えるシーンを何度見た事か・・・


少なくとも、15、6点は取れていたはずだ。


たぶん、契約内容には海外移籍の条件が盛り込まれていると思われる。



早ければ、来シーズンの夏場、海外の移籍市場がオープンになる頃の移籍も有り得るか。



観戦記で、何度も書いたが、もう少し決定機を確実に決めないと海外で勝負はできないよ。


後は、足元の技術も磨かないとねぇ。