朝の雪は、大した事もなく普段通りに会社へ。
しっかし、休み明けのオフィス(あいや、そんな洒落たものではなく事務所と言うべき建家だが)は、寒々していますわ。
今日は、その気温の低さから、一層寒く感じた次第でww
昨今の省エネムードで空調は出来るだけ始業時間内のみの使用に制限されているからねぇ。
仕事が始まるまでは我慢してっと・・・
が、いざ仕事が始まる時間になってエアコンを入れたが・・・
吹き出し口から出てくるのは冷たい風 (ノ゚ο゚)ノ
マ、マジっすか(くどいようですが、誤った日本語です)
どうやら、室外機が凍結して熱交換器が正常に機能しなくなったようだった。
上着の下にフリースのベストを着用していたが、あまりの寒さに更衣室に戻って、フリースのロンTをシャツの下に重ね着して凌ぐ。
足元はレッグウォーマーで、防寒・・・
で、図体ばかりでかくて、糞の役にたたないエアコンは見捨てて、石油ストーブを調達。
いざとなると、ローテク機器が役に立つ。
何とか、室内の寒さも和らいだ頃に、動き出したエアコン。
北海道であった大規模停電などを考えると、電気に頼らない装備を備えて置く必要がありますねぇ。
と、思った1日でした。