知りませんでしたが | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

お祝いメッセージ投稿して!ワールドカップ3連覇 ブログネタ:お祝いメッセージ投稿して!ワールドカップ3連覇 参加中



本文はここから


このブログネタを見るまでは、女子野球にワールドカップがあった事すら知りませんでした。



まずは、W杯3連覇おめでとうございます。




しかし、この快挙がほとんど報道されていないのは・・・


サッカーのなでしこジャパンは、初優勝であれだけ騒がれたのに、この差は何?



と、思って、ちょっとググッてみた。


正式名称は「IBAF女子ワールドカップ(IBAF Women's Baseball World Cup)」と言い、国際野球連盟(IBAF)が主催する国別対抗の女子による国際大会とある。


今大会で第5回大会だったようで。


2年に1度開催され、第1回、2回はアメリカが、そして第3回から5回までは日本が優勝して3連覇を達成。



しかし、今回の3連覇もそうだが、日本で開催された第3回大会で初優勝しているのも関わらず、全くと言っていい程、報道されたと言う記憶はない。


詳細を見てみると、各大会の参加国数は、5、7、8、11、8カ国だったらしい。


地区予選などはないようだ。



そう見ると、ワールドカップの名を冠するには少々寂しいか・・・




一方の女子サッカーは、1991年にFIFA女子世界選手権として始まり、男子のW杯と同様に4年に1度の開催である。2003年よりFIFA女子ワールドカップと名称を改めている。


大会も男子と同じで、まずは各大陸別予選を行う。その予選を勝ち抜いた国が本大会への出場権を得る。現在は、本大会は16カ国で争われる。



やはり、こうして比べると見劣りするのは否めない。


この当たりが、報道関係者にニュースとしての魅力が乏しいと判断されてしまったのだろうか?




第一、男子の野球ですら、まともな世界大会はない。


ワールド・ベースボール・クラシックも、その利権問題でゴタゴタしているし、これまでの大会では本家のアメリカチームには、メジャーリーガーが殆どいないような状態だし・・・



野球がもっと世界に認知されて、ワールドカップの名に恥じない大会が開催できる事を切に願う。



それはそれとして、


改めて、女子野球のW杯3連覇、おめでとうございます。



日本女子プロ野球リーグ公式Youtube


日本女子プロ野球機構 GPB45 公式サイト

日本女子プロ野球機構
日本女子プロ野球機構
日本女子プロ野球機構