GRAP2012のドレスコード | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

GRAP2012ことGRAMPUS RELATIONSHIP ANNUAL PATY 2012に参加することになったが、何せこの手のパーティーに参加したことのない筆者は、正直言って当日の服装に迷った。


先に届いた申し込みの案内には、ホテルのホールでの立食パーティー形式とあっただけ。


筆者のイメージでは、この手のパーティーにはドレスコードがあったりするものだと思っていた。



さて、どうしたものか?



で、考えていても仕方がないので、名古屋グランパスの公式サイトの「お問い合わせ」へメールしてみた。



ちょっと、気になったのが、「お問い合わせ」のメールに関しては、原則として返信はしないとの注意書きがあった事。



土曜日にメールをしたが、音沙汰無しだった。



最近、観客動員数増加のために新規ファン層の開拓に必死で、シーチケ購入者などへのサービスが低下している感じがしたので、結局は返信もなしかと、ちょっとイラッとしかけていた。




が、今日帰宅してPCのメールをチェックしたところ、




来てましたヾ(@°▽°@)ノ




すんません。ちょっと、焦って返信がない事にイラついてしまってm(_ _ )m



ドレスコードはないとの事。以下、返信メールの抜粋です。



お問合せいただきました当パーティーのドレスコードに関しましては特に規定はございませんのでお好みの服装でご参加ください。

なお、過去に開催しました同パーティーにおきましてはスーツを着用される方、レプリカユニフォームを着用される方など様々な服装でお越しいただいておりましたが、場所柄、カジュアル系のジャケットでコーディネイトされている方が多かったと記憶しておりますのでご参考にしていただければ幸甚です。


ドレスコードに関しては規定はないのか・・・


いや、それはそれで迷うけどなwww



スーツからレプユニまでありか。。。



確かにホテルと言う場所なら、カジュアルジャケットが無難と言えば無難か。


ただ、季節柄、ジャケットは暑いよな。夏物だとしても。



クールビズが叫ばているご時世だし・・・


う~ん、マジでどうしたもんか・・・



まぁ、土曜日の仙台戦の結果を見てから、考えるとするか。