明日はW杯最終予選 オーストラリア戦 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

ホームの2戦、オマーン戦は3-0、ヨルダン戦は相手に退場者が出た言う事もあり6-0。


圧倒的な強さを見せた日本代表。その中で、もはや代表のエースと言っても過言ではない本田圭佑。



もう一度言っとく。本田は名古屋が育てた(キリッ



多分、お忘れの方も多いと思いますが、本田圭佑は高卒ルーキーとして名古屋に入団。


ルーキーイヤーから、主力としてスタメンに君臨した逸材だった。


ビッグマウスは当時から変わらずwww




レプユニは高かったとのと、当時のプレーヤーズTシャツの出来が良かったので。。。



本田の名古屋時代のプレーヤーズTシャツですが・・・


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



その次のモデル。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



このモデルで印象的だったのが、未発表ながら海外移籍がほぼ決定的になったとき、在庫処分のたたき売りをやってた事か(苦笑)




で、明日の試合だが、日本代表よりも、ジョシュア・ケネディの調子の方が心配は筆者ですが、何か?



8日のアウェー オマーン戦では出場機会はなかったようで・・・


今の調子なら無理に使ってもらわなくてもいいですが。。。



兎に角、無事に名古屋に戻ってきてくださいね。





あっ、ヨルダン戦で負傷退場してしまった吉田麻也も名古屋が育てましたからね。



それから、今や日本の守護神としてゴールマウスを守る川島も名古屋に在籍してましたから。


でも、結局は楢崎の壁を超える事が出来ずにセカンドキーパー以上にはなれず・・・


で、川崎に移籍って、まぁどうでもいいですけど。