-レストラン ヴェルデロッソ- | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

4月7日(土)、Jリーグ 第5節 名古屋グランパスvsサガン鳥栖 の試合を見に、豊田スタジアムまで行きました。



豊スタ自体は、もう何度も行っていましたが、これまでは併設されているレストランは使った事がありませんでした。今回は、デート観戦と言う事で、初めてレストランでランチ・ディナーを・・・



豊田スタジアムの4Fにある-レストラン ヴェルデロッソ-



詳細はこちら⇒http://www.toyota-stadium.co.jp/verderosso/restaurant1.html

<

HPのスタジアムスケジュールにあるように、Jリーグの開催日は有料入場者のみが利用可能となります。



営業時間は、通常は11:00~15:00となっていますが、当日は「11:00~後半キックオフまで」となっていました。


4月7日は14:00キックオフで、先行入場が11:00からでしたので、多分Jリーグ開催時には、先行入場開始時間から後半キックオフまでが営業時間になると思います。



レストランまでは、エレベーターがありますが、やや分かりにくいですね。


試合開催日は、正面ゲートW2から入ると右手にグッズを売るオフィシャルショップがあります。その少し先の右側に4Fまで行けるエレベーターがあります。



<>4Fまで上がって、エレベーターを降りると、左手にレストランが見えます。

takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



始め、外から見た時にはすでにお客さんが入っているかと思ったのですが、従業員でしたwww


どうやら、試合開催日にはレプリカユニが従業員の正装のようです。



ですから、ジーパンにレプユニと言った軽装でも違和感はありません。



筆者達がレストランに入ったのが先行入場後の11:15頃でした。



その時間帯ですと、まだガラガラで2~3組ほどしかいませんでした。


一般入場が始まると、それなりに人が入って来ていましたので、シーチケの先行入場を利用して、早めに入ると落ち着いて食事ができると思います。



尚、この日のヴェルデロッソは、リバーサイド側の席は利用不可でした。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



全ての開催日で、そうなのか、前売りの状況で使い分けているのかは分かりません。



ちなみに、この日の入場者数は約13,000人で、4Fのサポーターシートは閉鎖されている状況でした。


ピッチサイド側に席からの風景です。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと




また、メニューもHPにあるメニューとは異なり、A4にプリントアウトしてラミネートしたJリーグ開催時の特別メニューになります。



メニューの写真を撮り忘れたので、ちょっと種類は覚えていません。



ただ、HPにあるようなプレミアムランチやシェフのお勧めランチはなく、比較的、簡単な料理だったと思います。



筆者達が選んだのは、一番高い「ハンバーグステーキ」で確か\1,080だったと・・・


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



写真に写ってるビールは\650だったかな?



記憶があやふやでm(_ _)m 




メインディッシュのハンバーグです。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


ハンバーグは、洋風と和風が選べます。写真は和風でソースがおろしポン酢になります。

洋風はデミグラスソースとの事。



付け合せのサラダ。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


料理は美味しかったです。


ただ、ガッツリと食べたい男性だとハンバーグはもう一回り大きくてもいいかも。



それから、水とおしぼりはセルフになります。後、\200プラスでフリードリンクが付けられます。





そして、食事の後には・・・



takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


E子さんによるサプライズのバースディーケーキケーキ



事前に頼んで置けば、このようなサービスにも答えてくれるようです。



お持ち帰り用に用意してくれた手提げ袋が名鉄 Toyota Hotelのものでしたので、そちらからのお取り寄せだと思います。




ケーキは、甘さ控えで、スポンジがフワフッワのとても美味しいものでした。





豊スタ開催の時には、たまにはまったりとしたデート観戦もいいですね。




全く、サッカーを知らないE子さんでもゴール前の攻防では、手に汗をかいちゃうくらい楽しめたと言ってくれましたので。。。