ふと、思った事が・・・ | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日のブログでグランパスの集客企画について触れたが、ふと感じた事があった。


昨年の瑞穂でのG大阪戦の様子はこちら で。


この時に使われたものが・・・


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


上のリンクとかぶりますが、このボードによってmissionが告知されていたのだった。


元ネタは、米TVドラマの"Mission: Impossible" (Wikipedia)


邦題は「スパイ大作戦」で、上の書体は日本でTV放映された際の邦題の書体そのままwww


改めて確認すると日本での放送は1967年4月からだったようですね。


番組冒頭で指令を告げる名セリフは、良くパクられました(笑)

「例によって、君、もしくは君の仲間が捕らえられ、或いは殺されても当局は一切関知しない。尚、このテープは自動的に消滅する。成功を祈る。」


子供心にワクワクしながら見ていたなぁ・・・



で、今回のコンサドーレ札幌戦にて発売される「アカイ恋人シート」の特典がこれまた微妙だな。



takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


二人で巻けるロングマフラー(^_^;)


確かに、こんなロングマフラーを彼女と二人で巻いて歩く姿に憧れた時代もありましたが・・・


て言うか、今どき、こんなロングマフラーを二人で巻くカップルっているんですかはてなマーク




上の「アカイ大作戦」と言い、このロングマフラーと言い、昭和の匂いがプンプン。



思いっきり、筆者の思い出とかぶるんですが(;^_^A


絶対、名古屋の企画担当には筆者と同世代か若干上の年代の人間がいるな。