色々とボタゴタ(ベタなオヤジギャグでm(_ _)m)していた一件も落ち着いたようで。
闘莉王グラ残留 (中スポ)
これで、隼磨、闘莉王、増川、阿部の不動のDFラインは安泰と言うことですね。
更に、石櫃、ダニエルとDFの補強も出来たし。
DFと言うポジションは、どうしても累積警告や怪我などの可能性が高くなるので、レギュラークラスのバックアッパーが居るのは心強いな。
闘莉王の慰留といい、二人の移籍加入といい、さすが久米GM、Good Job
まさに、久米GM様様だよなぁ、本当に、この人だけは敵に回したくないな、マジで。
ついで、
2012年 名古屋グランパス チーム体制 (公式)の発表も。
大きな人事の変更は無し。
選手の背番号も、ほぼ変更なし、唯一、磯村が33から13へ。準レギュラークラスと見ていいだろう。
移籍の二人が22と23は、ちょっと意外だった。てっきり、空番の2、3番辺りを付けるかと思ったが。
復帰の巻は、元の17番で決まり。
15番が空番だなぁ~。この番号はどうしても、ゴリこと森山泰行のイメージが強いが。
あの泥臭くも、独特の嗅覚で得点を取る。ニアサイドで勝負ができるスーパーサブ・・・
早く、15番を引き継ぐ若手FWが出てきて欲しい。
と、ここまではいいとして・・・
レプリカゲームシャツ ACLモデル 商品お届け日変更のお知らせ (公式)
届くのが4月上旬だとぉ。
ACLの第1戦 ホームゲームは3月7日だぞ(゚Д゚)<ゴラァ
間に合わねぇじゃないかよ
「諸般の事情により」って、なんだよ、諸般の事情って。
納期遅延は、立派なクレーム対象だぞ。品質管理としては、諸般の事情じゃ納得できねな。
分かってのか。納期遅延は、対策書ものの重大なトラブルなんだからな(-_-メ
最近、ちとファンサ、悪くねぇ・・・