忘れていましたね(笑) | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

以前に会社で、改善事例発表会ある事を書いたが、その結果を書いていませんでしてねぇ(;^_^A



事の発端は、この日のブログ に書きました。



で、予選会の結果はこの日のブログ に。


いらんお世話のシード枠で本戦に出る羽目に。



その準備についてはこの日のブログ に書きました。




そんなこんなで、本戦の日を迎えた訳ですが、その日の午後はこの審査の立会い があった。



と言う訳で、本戦ではトップバッターとして発表をする羽目に・・・



先のブログに書いたようにコミPo! (http://www.comipo.com/ ) を使って萌キャラでの発表。


さすがに「地上の星」は控えたがwww



まぁ、一番最初と言うのは、それなりに緊張はするが待ち時間が長いのもいやなもので・・・



発表を終え、質疑応答も何とかやり過ごして終了ε=(。・д・。)




後は、さっさと自分の仕事に戻った。



結果発表の時間になっていたが、予選の成績から見ても出席する必要もないだろうと仕事を続けていた。



ところが、自部署の人間が何か慌てて、呼びに来た。。。



「兎に角、すぐに表彰式に来てくれ」と Σ(~∀~||;)




まさに・・・


「掟破りの大・ど・ん・で・ん・が・え・し!!」


いやぁ、まぁ、このフレーズ知ってる年代って(・・。)ゞ



入賞どころか、最優秀賞合格


上位の3チームの差はコンマ何点の僅差でした。


ただ、配点の中で、力量が一番高く評価してもらえたのは、素直に嬉しかったですね。



takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



その賞状と副賞の商品券です。




そう、この商品券の一部を、この日のイヴイヴパーティー のケーキに使った次第で・・・




正直、これだけで終われば、結果オーライなのですが。。。



会社はそんなに甘いものじゃないわけで・・・



今年の改善事例発表会では、その後の経過を報告しなければならない訳ですが、何か(苦笑)