久しぶりにS2000の話題でも。
と言っても、特に部品交換したり、改造したりした訳ではないがwww
たまには、登場させないとブログタイトルに差し障るが出るので(笑)
S2000を運転していて、ふと思った事があった。
例のLIFEで起こした「何、あおってんだよ!!」事故 の事を・・・
グランパスのホーム最終戦を見るために、S2000で豊スタに向かっていた。
ワインディングを快調に走っていると、ゆっくりと走っている一般車の7割がたは、道を譲ってくれた。
そこで、改めて注意していると、通勤時でもS2000で後ろから追い上げると煽るまでもなく、あっさりと道を譲る車が多い。
一方で、同じようなスピードでLIFEで追い上げて後ろに付けても、道を譲られる事は非常に少ない。
車に詳しくない人のために補足を。
S2000はHONDAが販売していたオープンスポーツカーで、フロントもそれなりの顔つき。
LIEFは同じHONDAの軽で、丸みを帯びた如何にも女の子向けのデザイン。
ここに、人の本性を見た気がした。
人は、まずはじめに外観で相手の優劣を判断をする
人は、外観の第一印象で、自分より勝る相手か、劣る相手かを、勝手に決めていると言う訳だな。