久しぶりに来ましたね。架空請求らしき怪しげなメールが。
自分の携帯はPCからのメールはドメイン指定の受信にしてあるので、しばらくはなかったんですけど。
今度のは、ご丁寧にdocomoのドメインを使ってました。
メールの内容です。
******************************************************************
最後通知ならびに重要なお知らせ
担当の川田と申します。
この度サイト運営会社様よりご依頼があり、ご連絡致しました。
お客様がご使用中の携帯電話端末から、認証ネットワーク事業者センターを介し以前にお客様がご登録されました、
『有料総合情報サイト』
『特典付きメルマガ』
『懸賞付きサイト』
『SNSサイト』
等におけるご使用についてのご確認をさせて頂く為、お手数では御座いますが至急御連絡下さいますようお願い致します。(すぐに退会手続きが必要な状態です。)
尚、御連絡頂けない場合は使用中と自動的にみなされ、即刻以下の手続きに入ります。
現状
1、無料期間内等で退会手続きが完了されていない。
2、ご登録料金及びご利用料金が発生している。
3、料金未払いとなった状態のまま長期間の放置。
ご連絡なき場合、ご利用規約に伴い以下の手続きに入らざるをえません。
①個人調査の開始(悪質な場合は身辺調査の開始)
②各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
③法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(強制執行対象者等)の開始
④各信用情報機関への届け出(例えばブラックリストへの登録等)
以上の手続きに入らせて頂きますので、予めご了承下さい。
当社はサイト運営会社より依頼を受けまして、料金滞納者の個人調査、悪質滞納者の身辺調査などを主に行っております。
※ご使用の有無の確認、退会手続等をご希望のお客様は、担当までお問い合わせ下さい。 尚、本通知は最終通告となります。
※トラブルになる前に必ずご相談下さい。
受付時間
平日 10時~19時
土曜日 10時~16時
調査会社 関東中央リサーチ
TEL 0334981371
担当川田 進
尚、メールでのお問い合せには対応致しかねますので、必ずお電話にてお問い合わせください。
*****************************************************
ちなみに、「関東中央リサーチ」で検索すると、同じメールが届いた事が書かれたブログなどがヒットします。
担当が同じ「川田」だったり、「竹内」もあるようですwww
TELの0334981371で検索しても、色々とヒットしますねww
一番多いのが「山手リサーチ」で、担当は以下のとおり。
・神田友之
・北田正人
・加藤修
・大崎新一
他には「KCリサーチ」の竹内直也もありましたwww
電話番号違いで、同じ内容のメールもあるようです。
『有料総合情報サイト』
『特典付きメルマガ』
『懸賞付きサイト』
『SNSサイト』
これらがポイントですね。だって、携帯のサイトはこの4つのどれかに当てはまりますから。
多くの人は、どれかのサイトを利用したり登録したりした事があるはずですね。
で、「必ずお電話にてお問い合わせください。」・・・これは電話番号を入手する手段です。
もし、このようなメールが来ても絶対にTELしないように。
大体、想像は出来ますね。TELすれば、間違いなく退会の手続きをするので、その費用がいると言うはずです。
良い子はマネしない方がいいと思いますが、筆者はこのメールアドレスに、殆ど使っていないフリーメールから1MBほどのメールを5~6通、20MBほどのエロ動画を拾って送ってやりましたけどww