アレンジメント | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

昨日は、午後休でいつもの心療内科へ。


久しぶりに混んでいて1時間ほどかかった。診察を終えた帰りにある店に寄った。


何年ぶり、いや何十年ぶりだろうか。。。


フラワーショップに入ったのは。



なんで、またフラワーショップなのかと言えば、同じ部署の女の子が退社するとの事で、その餞別用のブーケ1を。



どちらかと言うと筆者は、儀礼的な事は苦手で、あまりお祝いとかなどを送る方ではないのだが。

年賀状も書かないしwww



ただ、今回は、ほんの些細な事なのだが、それが心に残っていたので、そのお礼の意味も込めて。


多分、本人は覚えていないんじゃないかな。


2010年11月20日 グランパスが18年目にして、リーグ初優勝を決めた日から2日後のこの日の事 を。


この日のブログに登場する女子社員が彼女だった。


こんなおじさんの趣味を覚えていてくれて、会社で真っ先に祝ってくれた一言が嬉しかった。

この時は、グランパスのJリーグ初優勝だったから、余計に印象に残ったのだろう。



と言う訳で、ショップでアレンジメントを作ってもらう事に。


ただ、そこには筆者なりのこだわりがあった。

以前、買ってあったグランパス君とグララのエコバッグのグララバージョンをラッピングに使うつもりでいた。


しかし、グララの方は小ぶりなのが心配だったので、実物を持ち込んで『この袋に入る大きさで』と無理を言って、可愛らしいアレンジメントを作って貰った。


出来上がったのが、これ。本当に久しぶりに買った花なので記念写真を撮っちゃいましたww


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと



バッグをかぶせると、こんな感じに。


takaのグラ★★★とS2000とPerfumeと


ちょっと、ぎりぎりだったので、グララの顔が半分隠れてしまった(笑)



本当に些細な一言が、心に響くことってあるんですよね。