ようやく、サブも含めてベストメンバーが揃い、G大阪との一戦に挑めると思っていたが・・・
ダニルソン選手のけがについて (公式)
また、ハムストリングスの肉離れって
確かに神戸戦では、途中からパフォーマンスが落ちたようには感じた。
それにしても、また肉離れとは思わなかった
24日の診断で、全治3週間。完治した後のコンディション調整などを考えるとガンバ戦は無理だな。
早くて、10月22日の大宮戦だろう。
代わりは吉村と言ったところか。
吉村の守備力は認めるところだが、アンカー1枚となると少々厳しいのではないか。
ガンバの攻撃陣を考えたら、直志とのダブルボランチが現実的な線では。
で、トップ下に淳吾を置いた4-3ー3、もしくはケネディを1トップ気味にして4-2-3-1も面白いかも。
しかし、不安材料は、怪我だけではないからなぁ。
DFの増川、隼磨、阿部の3人は累積警告3枚で出場停止にリーチが掛かっているから。
特に右SBの隼磨のバックアッパーがいないのは、どうなんだろう。
確か、柏戦で磯村を両SBとして試していたと思うが。。。
その前に、今週末のアウスタでの清水戦を勝ち切る事。
古巣相手の淳吾のプレーに期待したい。
そう言えば、今日はナビスコ杯の2回戦が行われた。
その結果、10月5日 瑞穂での準々決勝の対戦相手は、アルビレックス新潟に。。。
タイトル争いは、まだまだ続く。