Jリーグ第13節 ヤマハでの磐田vs名古屋は、取り敢えずは0-1で勝利
89分 玉田のゴーーーーーーーーール
実況スレによれば、阿部のクロスに闘莉王がヘッド。これは相手に当たるも詰めていた玉田が押し込み、決勝コールを生んだようだ。
去年の神がかった終了間際の闘莉王の絡んだゴールが出てきた
ようやく、名古屋らしくなってきたか。
スタメンは、GK 楢崎、DF 隼磨、闘莉王、増川、阿部、MF 直志、ダニルソン、淳吾
FW 小川、ケネディ、玉田
と言う4-3-3の布陣。
試合内容は、前半は良かったようで、相当に攻め込むもフィニッシュの精度を欠いて得点できず。
淳吾がかなり良かったみたいだ。やはり淳吾は前で使ってこそ、生きるな。
いっそ、FWで使ってみたら面白いのに。
で、実況スレを読んでいると、小川は(ry
ここは、早く夢生に戻って来てもらわないと。。。
直志もあまり調子が良くなかったようだが。
前半の決めるべきところで、決めていればもっと楽な試合だっただろう。
後半は、足が止まったのか大分攻め込まれたようだが、そこは楢神様が立ちはだかったようだ。
後は、阿部のサイドが攻められるのは、もう仕方がないな。。。
交代で入ったブルゾが何気に良かったのかwww
攻撃のオプションとしては面白いだろう。
まぁ、勝ち点3をゲットできたので、ヨシとしよう。
ここから、中3日、中2日の試合が続く。
いよいよ、反撃開始