シーチケの明細書キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 昨日、届いていました
請求書ではなく、明細書な訳は、筆者はオフィシャルカード会員なので、支払いはクレジット。
と言うことで、同封されているのは支払いの明細書。
これで、今年も1年間、ホームゲームはシーズンチケットで全試合観戦決定
後は2通の手紙。1通はシーチケに関する説明書。
もう1通は、Premium Conference 2011の案内書。開幕に先立って選手のトークショーなどのイベント。
シーチケの個人購入者にはPremium Conference 2011の招待状が同封されている。
ところで、今回で3回目だが、会場が大洋薬品オーシャンアリーナって
1回目が、中京大学市民会館、2回目が名古屋市公会堂、共に金山、千種と言ったもより駅があり、アクセスは良かった。
で、オーシャンアリーナと言えば、世間では強い方の名古屋と呼ばれている今期でリーグ4連覇を達成したFリーグの名古屋オーシャンズの本拠地ではないか。
あおなみ線の終着駅「金城ふ頭」から徒歩3分とあるが、交通機関があおなみ線だけと言うのは。。。
過去の2回の場所は、JRや地下鉄など複数の交通機関でアクセスできたが。
「ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください」とあるが、往きは良いとしても帰りは人が集中しそうだが、実際のところはどうなんだろう。
う~~ん、なぜにオーシャンアリーナなのか
やっぱり、箱物の利用料か。。。
これまでのカンファレンスがホール開催だったので、アリーナって、ピンと来ない。
どんな形でやるのか。
何はともあれ、2011年の開幕に向けての準備は進みつつある。