第二種接近遭遇 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

先日の半休を取って、家に帰る途中にとある物体と第二種接近遭遇(この言葉を知っている人はそれなりの歳のSF好き)したビックリマーク

その時に慌てて撮ったのが下の2枚の写真あせる











takaのグラとS2000とPerfumeと-R360リアビュー


takaのグラとS2000とPerfumeと-R360サイドビュー


そう、マツダR360クーペ である。360cc時代の軽自動車で、空冷Vツインをリアに積むRRのクーペタイプの車だ。

そのスタイルは今見てもカッコいいラブラブ

でも、さすがに夏の炎天下では、エアコンなしは暑そうではあったが汗


この車種は1/32スケールで今は無きLSと言うメーカーからプラモデルが発売されていた。

それを完成させたのが・・・


takaのグラとS2000とPerfumeと-R360プラモ1

takaのグラとS2000とPerfumeと-R360プラモ2
takaのグラとS2000とPerfumeと-R360プラモ3

もう25年近く前に作ったものだが、改めて見ると結構手が加えてある。

ワイパー、サイドミラーやステアリングは、スケールに合わせて作り変えてある。


我ながら良くやったものだと感心する合格