ポルトガル-北朝鮮 | taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

taka@GH-AP1のグラとS2000とPerfumeと

アラ還おじさんが名古屋グランパスとS2000とPerfumeをメインに仕事の愚痴、日々の出来事などを交えて、思いつくままに書き綴っていきます。

初戦を引き分けたポルトガル、ブラジル相手に2-1と健闘した北朝鮮。決勝トーナメントに残るためには、きっちり勝ち点3が欲しい両国の対戦。


試合の入りは、ブラジル戦同様に守備のブロックを形成して守りを固め、カウンターを狙う北朝鮮に対し、パスをつないで崩しに掛かるポルトガルと言った展開。


しかし、前半29分に狭いDFの間を通すスルーパス。そこに2列目から走りこんだメイレレスがゴールを決めてポルトガルが1点先制ビックリマーク さすがポルトガルと思わせるプレー目


1-0で前半は終了。ブラジル戦についで北朝鮮の健闘が光る。


後半が開始、ここからポルトガルが底力を見せる。後半8分と11分に北朝鮮の守備を崩して、立て続けに得点すると、北朝鮮DFの集中力が途切れるダウン


後はポルトガルの怒涛の攻撃を受け、最終的には7失点の大敗となってしまったあせる


さて、我が日本代表であるが、デンマークが2-1でカメルーンに勝ったため、勝ち点3で並び、得失点差で日本が2位につける。最終戦の対デンマークでは、引き分け以上で決勝トーナメントへ。


こうして見ると、オランダ戦で仮に引き分けても同じ状況だったので、今更ながらに後半にあった2回の決定的なピンチを防いだ川島とカバーに入った中澤、闘利王のプレーが大きかった。


サッカーの1点の重みを改めて感じる。


で、日本-デンマークのキックオフは6月24日 27:30・・・・・27時ってドクロ