新緑の八甲田を走る | はるおとカブ蔵のブログ

はるおとカブ蔵のブログ

毎日 日曜祝日だべ

 

国道4号を走るつもりが、

風が強く、浅虫は潮をかぶるかもね

カブ蔵、横風には怖いくらい弱い ガーン

 

 

と、いうことで

八甲田をグル~っと走ろうぜ

 

 

萱野高原がスタート&ゴール 🛵💨トコトコ

 

 

酸ヶ湯温泉を通り過ぎ

先ずは、婆さんからの指令

にゃんこ先生を探す

 

 

 

 

いたいた、藪の中に先生方の姿

(=^・^=)

 

そのまま奥に行っちゃったね 泣くうさぎ

 

 

谷地温泉を後に田代平へ

 

お山は高田大岳

 

 

 

 

ちょっとだけ 十和田市に入り

 

 

 

こっからの眺めも良いのさ

 

 

 

早い 昼ご飯

レストハウス『 箒場 』

 

 

 

いつ来ても落ち着くね~ 

 

 

ご主人と奥さまの人柄も好き

 

 

そして優しい味 ε-(´∀`*)ホッ

 

 

 

裏では 高校登山部が合宿中

 

 

 

 

 

 

🍃

 

もう、気持ち良い の一言だいね

 

 

 

 

田代平湿原にも寄り道

婆さんを招待するための事前調査さ

にっこり

 

 

龍神沼そばの山桜はまだ咲いていた🌸

 

 

 

 

木道ですれ違た女の子

 

元気に「 こんにちわー!」

じいちゃんも負けずに 「 こんにちわッ!」

お父さん、お母さんが後ろでにこにこ

 

ユイを思い出しちゃって…

登山靴 買ってやらなくっちゃ~ね

(゚∇^*)

 

 

 

ワタスゲ が風に揺れる

 

 

 

ショウジョウバカマ

 

 

 

ヒメシャクナゲ

 

 

 

トンビが気持ち良さげに ピィー むらさき音符

 

分かりますぅ??

 

 

縄張り争いのウグイスが鳴く

 

 

木道を50分ほど歩いちゃったね

気持ち良いだもん

爆笑

 

 

 

 

モズ も気持ち良さげだ♪

 

 

 

帰って婆さんに報告だ 笑

 

カブ蔵のこの角度がイイね!

 

 

 

(〃^∇^)o彡☆♪

 

 

 

田代平で車から自転車を降ろしているお父さんが何人か

良いとこどりで走るんだと

・・・

 

有り!だね

 

 

101㎞の新緑ツーリングでスたピンク音符

 

バイバイバイバイ

 

 

 

by 北のgg ニコニコ