八甲田・十和田ゴールドライン | はるおとカブ蔵のブログ

はるおとカブ蔵のブログ

毎日 日曜祝日だべ

 

雲谷ゲートをくぐると、

黄色のマンサクが迎えてくれまスた

拍手拍手

 

 

 

 

 

集合場所は『 酸ヶ湯温泉 』おいで

 

 

 

 

ポイント稼ぎのドライブ日和さ

晴れ晴れ

 

 

で・、出発!行!🚙💨

 

 

地獄沼 左から 大岳、小岳、硫黄岳

 

 

 

正面に石倉岳 1,202ⅿ

 

八甲田連峰で唯一全山岩峰の山 噴火活動によって出来た

 

木々が樹霜のよう

 

 

言い表せないくらい麗だったさ キラキラ

 

 

 

雪壁の高さは6、7mぐらいかな?

 

 

雪の多い去年と比べると ちと低い

が、

 

やっぱり 圧倒されんねッ

Σ(っ °Д °;)っ

 

 

 

除雪隊、合流地点 傘松峠 1,040ⅿ

 

 

おバカな爺さん、ここまで自転車で来たことがあったよ

(∀`*ゞ)エヘヘ

 

 

 

折り返しの “ 谷地温泉 ”

 

 

 

 

にゃんこ先生の姿は… 見えませんね

(=^・^=)

 

ばあさん、楽しみにしてたんだいね 残念 ガックリ

 

 

右は高田大岳

 

 

♪~(´ε` )

 

 

 

スキーツアーのようです

 

 

 

 

こちらは南八甲田 逆川岳

 

若かりし頃?春スキーを楽しんだ場所さ

 

 

 

北八甲田 最高峰左と 硫黄岳

 

と、チョロQ 爆笑

 

 

 

 

 

さかや バイクだぜ気づき

 Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

解散場所の酸ヶ湯公共駐車場

 

 

 

大岳と、るスキーヤー カメラキラキラ

 

 

自然の中の人間は小っちゃ

 

 

 

もの凄ぐ が広かったね~

 

車も少なく、ばあさん 大足 100点

笑

 

 

じいさんも満足ね

 

あははは…

 

 

 

今日のポイントは いつ使おう

 

コインたち

 

 

ψ(`∇´)ψ

 

 

 

強風でロープウェイは休業でしたよ

 

 

 

by 北のgg 笑ううさぎ