iPadでテスト実行できるようにしたりとか、
スクリーンショットを作ったりとか、
エラー処理を追加したりとかをしました。

あとはここダウンを読んだりとかです。

iTunes Connect デベロッパガイド


リアルでは就職活動などもしているのですが、
一つはお断りのメールがやって来て、
もう一つはまだ返事がなしです。

「10年以上前の経歴をならべても
あまり意味はないのかな~
でもまともな職歴ってここしか無いからな~」

と思いつつ、

「語学力のみならずIT力も
ちゃんと偉い人の認定を受けておかないと
いけないのかな~」

などととも思い始めまして、
国費無料教育とかも
最近調べています。

正直アプリ開発の勉強も
マイペースでやっていたのですが、
就職活動をしてみて、
プログラマの応募条件なんかをみていると

「自分で書いたプログラムの提出」

とか、

「App Stroreでアプリを公開していること」

と書かれていたのを見て
火がついたといった感じです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へにほんブログ村 IT技術ブログ iPhoneアプリ開発へ
ランキング応援よろしくお願い致します!