デイトピッカーの国際化は
私が指定し忘れたのだと思いましたが、
ちゃんと日本語と韓国語に指定しても
英語表示のままでした。

更に韓国人の誕生日って
特にお年寄りは陰暦だったりするので

「陽暦で入力して下さい」

という表記を付け足してみましたニコニコ



うちの夫の誕生日なんかもシオモニが

「今日は誕生日だろう!」

というのが陰暦だったりして、
最初の3年くらいはヒジョーに混乱してしまいました。


(つまり韓国のお年寄りにとって
誕生日というのは陰暦で祝うものらしいです。)


そしてアイコンと名前のローカライズなのですが、
今回は飛びはしませんでしたがこちらもヒジョーに混乱してしまいました!

アイコンの方は韓国語をつくるのが面倒なので
日本語と英語を指定したのですが、
表示されるのは日本語のみ。

そしてアプリ名は英語と韓国語はちゃんと表示されるのに
日本語に設定しても英語で表示されてしまいます。

$韓国で主婦がiPhoneプログラミング

まちがえていないはずなんだけどなあ・・・?

クリーニングもちゃんとしたのですが・・・???

人気ブログランキングへにほんブログ村 IT技術ブログ iPhoneアプリ開発へにほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ
アップランキング参加中。応援よろしくお願い致します!