先日買うと決めた『こども包丁』が早くも届いたので早速使ってみましたキラキラ





貝印 リトルシェフクラブ こども包丁キラキラ


初級→丸刃
中級→ギザ刃
上級→本格刃


とあって、息子には中級のギザ刃にしてみました。




デザインも好きですルンルン





記念すべき第一刀はバナナをバナナ


本当ヒヤヒヤするけどバナナは柔らかいので何とか切れた拍手


息子…バナナは食べたり食べなかったりなのですが、自分で切ったのが嬉しかったのかこれは一本全部食べてくれました。


でも今朝同じようにバナナを息子に切ってもらって出したら一口しか食べないというガーン




そして夜はキュウリをキラキラ


縦に4等分して中の種部分を取るところまでは私が、その後を息子に切ってもらいました。





やはりバナナより苦戦しました。


バナナは途中から息子一人でも切れたけど、
キュウリは一人だとギコギコやり出したので
私も手を添えて切りました。

もう教える方としては切る右手より添える左手が気掛かりでヒヤヒヤですあせる

でも意外とちゃんと小さな手をグーにして一生懸命切ってましたニコニコ


ちなみに息子キュウリは食べるの断固拒否なので私達がこれつけて食べました笑 ↓




万能みそって本当に美味しいですよね乙女のトキメキ

 

お菓子ばっかり欲しがらないで
ちゃんと何でも食べて欲しいなぁ(切実)




赤ちゃんえっ!?


笑 ←いや笑い事じゃない。





昨日は久しぶりに天気も良かったので
電動自転車のお手入れもしました。




↑電動自転車と一緒に買ったサビ止め。


お店の人に
“絶対にチェーンにはサビ止めしたらダメ”
“直接吹き掛けずタオルにとってからチェーン以外を拭いて”
と言われたのでその通りに自転車キラキラ
(ブリジストンのBIKKE GRIです)






息子は相変わらず電動自転車だとかなりの確率で寝てしまいます爆笑