https://www.facebook.com/events/118386105242373/?ti=cl
今週末はいよいよジャパンカップ最終戦。
ジャパンカップというと競技によっては1年に1回だったり、2年に1回だったり色々だと思います。
カヌースラロームに関しては、年に7回あります。
4月 第1戦 富山
5月 第2戦 岡山
5月 第3戦 福島
6月 第4戦 青森
8月 第5戦 山口
9月 第6戦 岐阜
10月 最終戦 東京
今週末の最終戦が終わると、一年の成績でジャパンランキングが決定します。
佐倉市カヌー協会からは長洲選手が出場しますので、スラロームに興味のある方は是非見に来てください!
都心からのアクセスも良く、駅からすぐのところでレースが行われています。
やはりYouTubeなどの動画で見るのと迫力が違い驚くこと間違いなし、です。
アクセスは
新宿から中央線快速で立川 (約30分)
立川から青梅線で御嶽まで (約50分)
です。
佐倉市カヌー協会では新規会員を募集しております。
カヌーを始めて一緒にオリンピックを目指しましょう!
まずはお気軽に体験から。
興味のある方はご連絡下さい。
sakuracanoe@yahoo.co.jp
今週末はいよいよジャパンカップ最終戦。
ジャパンカップというと競技によっては1年に1回だったり、2年に1回だったり色々だと思います。
カヌースラロームに関しては、年に7回あります。
4月 第1戦 富山
5月 第2戦 岡山
5月 第3戦 福島
6月 第4戦 青森
8月 第5戦 山口
9月 第6戦 岐阜
10月 最終戦 東京
今週末の最終戦が終わると、一年の成績でジャパンランキングが決定します。
佐倉市カヌー協会からは長洲選手が出場しますので、スラロームに興味のある方は是非見に来てください!
都心からのアクセスも良く、駅からすぐのところでレースが行われています。
やはりYouTubeなどの動画で見るのと迫力が違い驚くこと間違いなし、です。
アクセスは
新宿から中央線快速で立川 (約30分)
立川から青梅線で御嶽まで (約50分)
です。
佐倉市カヌー協会では新規会員を募集しております。
カヌーを始めて一緒にオリンピックを目指しましょう!
まずはお気軽に体験から。
興味のある方はご連絡下さい。
sakuracanoe@yahoo.co.jp