ゴールデンウィーク最後の2日は神奈川選手権に参加して来ました。

道志川特設カヌーコースは相模原インターから車で15分の所にある自然豊かな所です。


{F0B62905-4ACF-47FE-82A3-BCE76F1673EC}



まだ作り始めたばかりのコースなので浅い箇所がいくつかあります。
しかし神奈川県のジュニアや役員の皆さんのおかげで素晴らしいカヌーコースになっておりました。

私もデモンストレーターと審判として協力させて頂きました。

少しコースの説明を

まず、最初のセクションはザラ瀬と行った感じです。数カ所のエディがあります。
いくつかのアップゲートが入るセクションです。
{2559630E-240E-4FDD-AEBC-EBD29EA81571}

続いて5番ゲート付近

{87DBC20D-8AAF-4ADF-813C-4E1580AB07AD}

人口物の隣に綺麗なエディがあります。
タイミングを合わせれば気持ち良くターンを決められます。


10番ゲート付近
{EEEA4E8F-61E1-49D8-993E-27ED4D259074}

軽いストッパーがあり、その下に隠れた岩があります。
体重によっては底がヒットする可能性があります。


最終12番ゲートから15番ゲートまで
{1580A800-D1ED-40E7-8BC8-B879A628A5E9}

ここからは穏やかな流れです。
減速してしまうので、要注意です。

以上、簡単ですがコース説明になります。


佐倉ジュニアの試合結果は
ジュニア部門2位でした。
男女混合カテゴリーにしてはまずまずの結果では無いかと思います。

{9AEDA9A6-2E7B-4E91-AECC-2777C643509F}


佐倉市カヌー協会では
ジュニアアスリートを随時募集しております。
元水泳選手や元野球選手のジュニアがカヌー競技で活躍しております。
カヌーを始めて一緒にオリンピックを目指しませんか?
最初は楽しくプールから!
興味のある方は是非こちらまでご連絡ください。
体験等のご案内を致します。

sakuracanoe@yahoo.co.jp
YouTube