ほんと最近、SSSネタだらけな私。
今日で4回目(4週目)です。
毎回毎回、新しい発見があるんですが、
今日のは大きいかも~
ちょっと前に、姿勢というか、肩の話 を書きました。
日常から意識するようにしてたんですが、
なかなか
そうしたら今日、肩だけの問題ではなかったのが、
実感できました
胸の下の肋骨というか、背骨の問題でした。
(うー、言葉では書きにくい
)
これは1回目から言われていたことなんですが、
それが、肩だけでなく、
骨盤や足の指にまで影響を与えていて、
体全体のこととして実感できたので、
私の中でかなり腑に落ちました
そのせいで、肩や骨盤は前にきているし、
重心も前にかかってしまっているので、
足の指も縮まってしまってる、とのこと。
ヒールのせいでは?
と言ったら、
ヒールでもかかと重心で、
足を自由にさせてあげることはできる、
しかもヒールのほうが、実感しやすい、と。
(SSSのみなさま、あってますかね??)
そして、ストレッチ後、
ヒールでの立ち方をちょっと教えてもらいました。
そうしたら・・・
どこにも力が入らず、
とーっても楽ちん



ちょっとブラブラして帰りましたが、
肋骨(胸の下)を意識してたら、
全身のバランスが全然違って、
楽で、
ほんと、生まれ変わったような感じだったんですーーー
きっと文章だけでは、かなり分かりにくいと思いますが・・・
美容のために行き始めたストレッチですが、
やはり健康にも、
かなり役立ちそう。
カメラマンという仕事柄、
疲れにくい体
が大前提な私にとって、
ヨガと並んで重要になってきました
これも、お仕事を通じての縁
私ってほんと恵まれてるわー。
感謝感謝
しばらく続けてみます。
(あ、久々に写真なしブログ~)
今日で4回目(4週目)です。
毎回毎回、新しい発見があるんですが、
今日のは大きいかも~

ちょっと前に、姿勢というか、肩の話 を書きました。
日常から意識するようにしてたんですが、
なかなか

そうしたら今日、肩だけの問題ではなかったのが、
実感できました

胸の下の肋骨というか、背骨の問題でした。
(うー、言葉では書きにくい

これは1回目から言われていたことなんですが、
それが、肩だけでなく、
骨盤や足の指にまで影響を与えていて、
体全体のこととして実感できたので、
私の中でかなり腑に落ちました

そのせいで、肩や骨盤は前にきているし、
重心も前にかかってしまっているので、
足の指も縮まってしまってる、とのこと。
ヒールのせいでは?
と言ったら、
ヒールでもかかと重心で、
足を自由にさせてあげることはできる、
しかもヒールのほうが、実感しやすい、と。
(SSSのみなさま、あってますかね??)
そして、ストレッチ後、
ヒールでの立ち方をちょっと教えてもらいました。
そうしたら・・・
どこにも力が入らず、
とーっても楽ちん




ちょっとブラブラして帰りましたが、
肋骨(胸の下)を意識してたら、
全身のバランスが全然違って、
楽で、
ほんと、生まれ変わったような感じだったんですーーー

きっと文章だけでは、かなり分かりにくいと思いますが・・・
美容のために行き始めたストレッチですが、
やはり健康にも、
かなり役立ちそう。
カメラマンという仕事柄、
疲れにくい体

ヨガと並んで重要になってきました

これも、お仕事を通じての縁

私ってほんと恵まれてるわー。
感謝感謝

しばらく続けてみます。
(あ、久々に写真なしブログ~)