家事は夫婦で分担していますか? | 群馬県高崎・前橋 上州牛ステーキ&手作りハンバーグ専門店GGC高崎本店・前橋店&黒毛和牛ハンバーグ ハッピーバーグ

群馬県高崎・前橋 上州牛ステーキ&手作りハンバーグ専門店GGC高崎本店・前橋店&黒毛和牛ハンバーグ ハッピーバーグ

「来た時よりも幸せに」をモットーに上州牛ステーキと上州牛&上州牛麦豚ハンバーグが群馬県で1番美味しい店!をめざしています!笑顔あふれるランチ・グルメなお友達と・肉好きな彼と・ご家族のお誕生日にご利用ください(*^_^*)

ワーキングママも、これから仕事をしようと考えているママも、家事はママの負担が多くなっていませんか?

家事と一口にいっても、食事、掃除、選択、近所付き合いと、ゴールがなく、また、「やってあたり前」の風潮があるように感じます。

そこで、ある程度、家事のルールぎめをすると楽です。

このルールぎめは、家に長い時間いる方に、とったほうが、上手くいくでしょう。ただし、この場合、こちらがやってほしいことを相手から拒否されたり、自分の考え、やり方とちがっても、怒らないことです。他人と生活しているのですから、考え方、感じ方が違うのは、あたり前です。いかに、自分がやって欲しいように相手を育てる事に、力を使いましょう。


公式ブログ、みてください♪