私は沢山のホームページを持っています。

お金をかけてホームページを作っても検索上位に上がてこないと意味がない。

 

そこでどの会社のホームページが1番楽に上位に上がるかを比較してみました。

 

 

    

有料

・エナジール株式会社(Enazeal株式会社)

・株式会社フロンティア

・株式会社TSUNAGU

・株式会社キュービック

 

無料・格安

・ワードプレス(WordPress)

・クレヨンサイト

・ペライチ

・Googleサイト

 

比較の前にSEO・MEOの違いを簡単に説明します。

●SEOとはホームページを検索上位に上げる

●MEOとはグーグルマップでの上位表示

 



  有料3社

  エナジール株式会社(Enazeal株式会社)

凄く高いけど当店のホームページの中で1番SEOが凄いと感じました。

キーワードを3つ選びます。


例え

メインキーワード・柴犬

サブキーワード・北海道

サブキーワード・販売


北海道で柴犬が欲しい方が「柴犬 販売 北海道」で検索すると検索上位にホームページが現れます。

素人の僕的に凄いなーと思います。

書いたブログも検索によく表示されます。

 

 

 

  株式会社フロンティア

まーまー高いです。

ブログを沢山書く必要があります。

ウチのブログは検索上位に上がってきやすいと営業が言ってました。

確かにブログは検索に上がってきます。


メインキーワード・柴犬

サブキーワード・北海道

サブキーワード・販売


だとしたら柴犬以外の犬種でブログを沢山書けば色々な犬種で検索した時に上位表示される可能性があります。

しかしブログを書き続ける必要があります。

 

  株式会社TSUNAGU

安い。

ホームページの更新が月に1回です。

ホームページはマメに更新しないとGoogleで検索しても表示されません。

ホームページ完成から12ヶ月かけて12回更新してやっと検索に表示されるくらいかかると思ってて良いかと思います。

ここに頼むなら友達に作ってもらった方がいいです。

 

  株式会社キュービック

安い

ただ普通にホームページを作る会社です。

デザインセンスもイマイチかな。

ホームページの更新は月1回です。

マメに月1回更新してGoogle検索に表示される様に頑張って下さい。


BBIQがやってる会社みたいな話し方をしますがBBIQではありません。


ここに頼むならもっと安く作ってくれる友達に作ってもらった方がいいです。

 


 

 

  無料4社

  ワードプレス(Wordpress)

 自分で作るには勉強が必要です。

 

ここの会社がリモートでホームページの作り方を教えてくれます。

自分で作ると自分でホームページを更新できるので検索順位は上がります。

※ホームページはマメに更新すると順位が上がりやすいです。



 

  クレヨンサイト

 ホームページがスマホで簡単に作れます。

3ページまでは無料ですが無料プランだといずれ足らなくなり有料プランに変更する事になるでしょう。

次に紹介するペライチも同じですが有料のホームページ制作サイトは比較的検索で上位に表示されやすいと感じました。

 

 

 

 

  ペライチ

 スマホで簡単に作れます。

1ページのみ無料ですがクレヨンサイトと違い広告が表示されます。

有料プランはクレヨンサイトより高いです。

比較的検索で上位に表示されやすいと感じました。

 

 

 

 

  Googleサイト

 パソコンで簡単に作れます。

無料です。広告もありません。

Googleが運営してるホームページ無料制作サイトだから、コレでホームページ作ったらGoogleさんが喜んで検索順位を上げてくれるんじゃないか!なんて思って作ってみましたがそうでも無かったですが悪くはないです。


 




まとめ。

  • SEO対策されたいいホームページはエナジール。
  • 自分でホームページを作るって頑張るならワードプレス。
  • 少しお金払ってでも簡単に作りたいならクレヨンサイトかペライチ。デザインが気に入った方を使ってね。
  • デザインは良くないしパソコンからしか更新できないけど広告なしで無料で作るならGoogleサイト。
  • SEO対策しているエナジール以外は何かしらホームページの更新が必要です。もちろんエナジールも更新した方が良いです。