月曜までクローズかなと思っているGGです。 てなわけで、庭にてキャスト・ネット練習やフィン取り付けとかいろいろゴタゴタとやっております。 キャスト・ネット アルミのリングが手元についている仕様で投げるだけって動画になっていましたが どうしても旧来のやり方でしかうまく開きませんでした。 てなことで、手元のアルミリングを取り外してトライ・GG 三日間 中に12本ほどのラインが入っているアメリカ・キャスト・ネット用のキャストのやり方をネットで研究 昨日 ようやくその正しいやり方がわかり投げてみると  おーーーーー 開きました。 90バー開きます。 そして取り回しは一分もかかりません。 これにてアメリカン・キャスト・ネット の練習は終わりです。 この投げ方だと一時間以上の練習をしても肩も腰も腕も疲れません。 何回でも投げてられます。 通常の物だと十回も投げればヘロヘロになります。 この点もこのキャストのいいところ 慣れてきたらもっと大きなキャスト・ネット この倍の物3400円也を購入してみます。 そしてコストコ56のツイン仕様も新たなソフトボード用のフィンセットを購入2200円 新たな位置に穴開けて取り付け終了 少し小さめのサイド・フィンですがまあまあいいんじゃないでしょうか 火曜あたりから利用できそうです。 両グッズともに活躍してくれることを願っております。 是