2014年12月9日。
行ってきました少女時代初の東京ドームライブ!
時間の関係でタシマンが聴けなかったのが残念ですが、
幸せな時間でした。。。
MCではいつも通りのメンバーの他愛もないやりとりが聞け、
なんだかうれしくなりました。
半年ぶりのユリの「ダメよ~ダメダメ」
1mmたりとも本物に似せようとしないテヨンの「ダメよ~ダメダメ」
MC中にお客さんの掛け声を聞くために日本語でGee歌いましょうとなったときに、
「わたしピンクオーシャン見たい!!!」と突然マイペースぶりを発揮するユナさんw
そんなユナに「じゅ~んば~ん」と子どもをたしなめるように接するオンマスヨン
ピンクオーシャンやるやらないどうやってやる?のお決まりのグダグダのくだりw
テヨン「胸がいっぱいです~」 → スヨン「見せてくださ~い」 → テヨン「ダメよ~ダメダメ」 → テヨン胸を隠す → 隣で衣装の中の胸を見せようとするソニ → 覗くテヨン(←おい!w) → テヨンの驚いた表情w(テヨンはソニの胸に何を見た!w)
日本語でのあいさつをどうしても思い出せなくて悔しがるユナ
「リハーサルじゃないですよ~」と場を和ませるスヨンオンマ
泣きそうな表情でスヨンに助けを求めるユナの信じられないくらいの可愛さ(あれは人間か?)
こちらも日本語のあいさつを途中で忘れ、笑い出しちゃったテヨンさんw
(あんなに勉強してたのにねw)
ジェシカがいなくなったことがもっと悲しく感じると思っていた今回のライブ。
でも、8人の精いっぱい頑張っている姿のほうが強く印象に残り、
8人のこれまでの苦労や努力の成果が感じられるライブでした。
ジェシカが抜けた穴はとても大きく、そう簡単に埋められないことを実感し、
でもこの8人ならこれからもやっていけると思わせてくれるライブでした。
2011年、韓国でTHE BOYSの発売にともなって行われた記者懇談会。
その場で今後の目標を聞かれたメンバーは、
ワールドツアーに挑戦することと、
日本の東京ドームで単独ライブをやることを挙げました。
今日ライブでメンバーが口にした「東京ドームライブがデビューからの夢でした」という言葉には、
重みがあります。
そして、その夢が叶った今日。
この東京ドームライブは少女時代の新しいスタートだということをしきりに強調していたスヨン。
ジェシカがいなくなったことを徐々に受け入れていかなければいけませんね・・・。
今日は新しいスタートのお祝いのパーティーだと言ったスヨン。
でも涙するメンバーの姿を見ると、気持ちはまだまだ複雑なんだとジーンとなります。
DEVINEの最後のティファニーパート。
「想いはひとつ」
涙が溢れ出てこのフレーズを歌うことができなかったティファニー。
2014年12月9日がこれから続く少女時代の新しいスタートとなるように、
これからも応援していこうと思いました。
やっぱり少女時代いいですね。
少女時代。
これからも大切な存在です。