ラック菊川店44 | パンダタイムズ

パンダタイムズ

PANDA TIMES

1/13にスーパーラック菊川店へ行ってきました。

今年最初のラック来店となり、店の入口のところで前回の相良店(昨年の12/28)に続いてやきとり竜鳳の赤い車が停車しており、車の側面の特大ポスターのようなものは以前ここ菊川店で掲示されていた女の子の写真ではなく相良店のときと同じくやきとりの写真が掲示されていました。

 

毎月前半に見かける一般特売売価と奉仕券持参売価の2通りの値段が表示されている本日の特売品の値札は三温糖・上白糖(各1枚ずつ計2枚)は普段通り大きいサイズの黄色い値札でしたが、エテルノティッシュ(5箱入り)は標準サイズ(大きいサイズではない)の白い値札でした(菊川店では他の3店舗と違って店のエントランスでは特売品の値札を掲示していない)。

 

ラックのオリジナル商品・ラック手作りハンバーグのシールが貼られていたハンバーグは愛野店と相良店で目撃しましたが、ここ菊川店では同じようなハンバーグが販売されており値段も相良店と同じく3個入り300円・2個入り200円ですがラック手作りハンバーグのシールではなく別のシールでした。

午後4時半の時点では3個入り、2個入りそれぞれ4パックずつあって、そのうち3個入りは2パック、2個入りは1パックに消費期限が明日(1/14)のため2割引のシールが貼り付けてありました(2割引のシールのないものは消費期限は1/15)。

 

また表面が焼けたようにみえるハンバーグも販売されており、こちらは2個入りで240円と高くなっています。


ラックママ手作り餃子(冷凍)は今回は野菜餃子しか在庫がなく、4個(のちに1個売れて3個になる)在庫がありました。


バターですが、CGCの150g(食塩入り&なし)はど~んと在庫があって、その他はある程度在庫があり、前回の相良店で久しぶりにラックで目撃した雪印の切れてる北海道バターは7個(のちに3個売れて4個になる)ありました。


ペヤングソースやきそばは今回は通常のソースやきそばのみ販売され、10個ありました。


精肉売場の「本日のイチ押し」は静岡県産・静岡牛【葵】切り落とし、そして丸大食品・燻製屋二段熟成ウインナー2Pです。


乳製品売場や練り製品売場の以前大きいサイズだった値札は今月は昨年12月に続いて両方とも「1月のおすすめ」と表示されており縦型のハーフサイズでした。

また香味小夜子の漬物の2点については「1月・月間特売品」(こちらは大きいサイズの値札でラミネートあり)、菓子類の3点は「1月月間おすすめ品」(こちらも大きいサイズの値札ですがラミネートなし)でした。

 

またこのような商品名の長いものがありました。

こちらは「12・1月月間特売」と表示されており、月が逆戻りするように見えます。

ラックカードのポイントが5倍になる年始特別クーポン券のお知らせがありましたが、買い物をしたらレジで明日(1/14)に使えるクーポン券が渡されました。

 

精肉・鮮魚売場付近の通路には昨年・一昨年に続いてCGC全国児童画コンクールの応募作品が展示されていました(上の写真は昨年のもの)。


ラック菊川店のすぐ向かいにあるサークルKがファミリーマートへ転換されることになり(1/16をもって一旦休業・1/23オープン予定)、昨年7月に愛野店のすぐ近くのサークルKがファミマへ転換されていますから、ラックで2店舗あったすぐ近くのサークルKが両方ともファミマになります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

♪本日菊川店で買った商品からイチオシの商品紹介です♪

 

1・東ハト・Vなげわ 柚子胡椒味

2・フジパン・レモンケーキ ホワイトチョコ風味

3・山崎製パン・スイートフロマージュパン


たばこ吸ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう