フォトスタイリングアソシエイション

所属メンバーでお伝えしています。

 

 

今日の担当は築30年をDIY3人娘の母

フォトスタイリスト吉田タマエですニコニコ

 

 

 

先日

近所の(ららぽーとEXPOCITY)に行ってきて

1970年日本万国博覧会の跡地・大阪記念公園内。

 

そこのお花屋さんで

ずっと欲しかった観葉植物と出会って

我が家にお迎えしましたー拍手

 

こちらの観葉植物クローバー

↓↓

・リプサリス カピリフォルミス

・ホヤ リップカラー

 

 

実は

行きつけの美容院の窓辺に

飾られているリプサリスが

ほんとに素敵で♡

 

同じようなリプサリスが欲しくて

ずっと探してたんですチュー

※可愛いホヤも見つけて一緒にゲット。

 

(本来は大きいのが欲しかったのですが…。

これから大きく育てますー笑い泣き)


 

 

●リプサリス

森の中で木や岩に着生して生きている多肉植物。

葉が細長いことから

吊り下げると雰囲気良くなるお洒落さん。

お世話も簡単だそう気づき

 

 

 

 

 

 

で、今日は

新しい観葉植物を吊り下げる

ハンギングカバーを簡単に手作りしましたので

ご紹介します照れ

 

 

以前に手作りした鉢カバーを利用^^

↓↓

 

 

 

 

 

 ハンギングカバーの作り方  

 

100均の麻布を使って作ります。

①まずは、こちらをチェック

↓↓

100均麻布の鉢カバー作り方★★

 

※市販の布袋でもOKですよ~。

 

 

②目打ちで布に穴を開ける

 

 

③麻紐を通す

全部で穴は5~6か所開けて紐を通す。

 

麻紐の長さは70cm~80cmでカット。

吊り下げる場所によって長さ調整する。

 

 

④取っ手を作る


取っ手部分を丸く作って固結び。

重みで結び目が解けないようにしっかりと。

 

カーテンレールにS字フックを取付ける。

 

DAISO S字フックを使用しました。

 

完成拍手

 

 

右側のホヤリップカラーは

ホームセンターで買ってきたハンガーネットを使用OK

 

 

こんなん見つけましたビックリマーク

↓↓

 

 

 

DIYが苦手な方は

ホームセンター、オンラインショップで

ハンギングネットをチェックしてみてください。

 

 

ハンギングアイデアの一つに。

ご参考まで。

 

 

今日も素敵な一日をお過ごしください♡

 

吉田タマエお母さん

 

下差し下差し

 

 

*  *  *

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*  *  *

 

 

ブログランキングに参加しています!

クリックして

バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^

メンバー一同、小躍りして喜びます。↓

 

 

 

 

 

窪田千紘 インスタこちら

自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。

フォロー大歓迎です。

 

 

 

フォトスタイリングインスタも始めました。

 

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 

 

ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です

 

 

 

 

こちらも時々覗いてみてください。

WEBマガジン 暮らす+スタイリング

http://klastyling.com

 

乙女のトキメキ 読むだけでセンスがあっと言う間に良くなる!

新刊本発売しました。

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

 

Amazon

 

 

 

乙女のトキメキ 姉妹ファッションブログ

STYLE SNAPが書籍化されました!

 

 

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

 

 

Amazon