おはようございます。

フォトスタイリングアソシエイション

所属メンバーでお伝えしています。    

 

 

今日の担当は

フォトスタイリストの貝賀あゆみです。

 

 

普段はあまりテレビをつけっぱなしに

していないのですが、

たまたまつけっぱなしにしていた

テレビから流れてきたのが

最近の流行りグッズの数々。

 

 

お掃除グッズの紹介がされていたのですが、

最近の主流はゴムなんだとか!

 

 

へぇーー!!知らなかった〜。

すごく印象に残っていたので

キャンドゥで「ゴム」のスポンジを見つけて

飛びついちゃいましたよ😂

 

 

 

 

 

キャンドゥで見つけたのは

こちらの2種類のスポンジです👆

 

 

 

 

✔️重曹+ゴムのスポンジ

✔️セスキ炭酸ソーダ+ゴムのスポンジ

 

 

重曹+ゴムのスポンジは

油汚れやコゲつき、茶渋におすすめで

 

 

セスキ炭酸ソーダ+ゴムのスポンジは

しつこい油汚れや皮脂汚れにおすすめなんだとか💡

 

 

 

茶渋は予想通りに

あっという間にピカピカに✨

 

 

そしてそして!

今回感動したのがこちらの

魚焼きグリルの油汚れなんです〜!

 

 

 

19年目の魚焼きグリル・・・

油汚れがすごくて中が見えなくなっていたほど💦

 

 

 

セスキ+ゴムのスポンジである程度は

汚れが落ちたのですが

完全には落ちず・・・

 

 

 

ダメ元で

重曹+食器洗い洗剤を使ってみたら!

 

 

 

ピッカピカになりました👏

 

 

このゴムのスポンジ、

本当に消しゴムを使っているみたいに

カスが出て汚れが落ちるんですよ〜♪

 

 

「水だけでも落ちる」と

書かれていたので

水だけで落とそうと思っていましたが、

ギトギト油汚れには

ゴムスポンジ+食器洗い洗剤

が有効でした😆

 

 

中が見えるようになった♡

 

 

今までウタマロクリーナーや

メラミンスポンジ、

研磨剤入りのクリーナーを使っても

落とせなかった油汚れだったので

ここまで効果があって

ビックリです!

 

 

これからのお掃除グッズは

ゴムがポイント!

 

 

セリアにも重曹+ゴムのスポンジが

売られていましたよ^^

 

 

レンジやトースター、

ガスコンロの油汚れに

ぜひ試してみてくださいね!

 

 

楽しい1日になりますように♪

カイガでした☺︎

 

 

\Instaも更新中/

リビング&キッチンRoom TourをUPしました気づき

 

***

 

掃除のアイデアはこちらにも!

 

 

 

***

 

 

ブログランキングにあらたに参加しました!

クリックして

バレリーナがクルクル回るようお手伝いを^^

メンバー一同、小躍りして喜びます。↓

 

 

 

 

 

窪田千紘 インスタこちら

自宅周りや日々のコーデなど気ままにアップしています。

フォロー大歓迎です。

 

 

 

フォトスタイリングインスタも始めました。

 

 

 

両手いっぱいの幸せが

シャワーのように降り注ぎますように~ 

 

ブログを読んで下さる

一人ひとりに感謝です

 

 

 

 

こちらも時々覗いてみてください。

WEBマガジン 暮らす+スタイリング

http://klastyling.com

 

乙女のトキメキ 読むだけでセンスがあっと言う間に良くなる!

新刊本発売しました。

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック

 

Amazon

 

 

 

乙女のトキメキ 姉妹ファッションブログ

STYLE SNAPが書籍化されました!

 

 

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

STYLE SNAP 大人世代リアルクローズの新ルール

 

Amazon