西宮の御前浜公園まで久方ぶりにサイクリングです。

以前は月1回は訪れていたのですが、いつの間にか年1回程度になってしまいました。

 

御前浜公園は西宮市の西側を北から南に流れる夙川の河口にあり、阪神香櫨園駅の南の浜で、向かいに人工島の西宮浜があります。

 

 

陽光うららかとはいえ2月で寒さ厳しい中、浜では水上スキーやヨット、ウンドサーフィンを楽しむ人たちの姿がありました。

 

水上スキーの練習風景

1937-1

 

 

こちらは小型ヨット、一枚帆のディンギーです

1937-2

 

 

沖には2枚帆船室付きクルーザーの姿も見えます

1937-3

 

 

こちらはウインドサーフィンを楽しむ人たち・・・・

1937-4

 

かと思ったら、2019年頃からから世界で広まっている「ウイングフォイル」を楽しむ人たちでした。

1937-5

 

 

ウイングフォイルは、フォイルという水中翼が取り付けられたサーフボードの上に操縦者が立ち、ウイングというセール(帆)とカイト(凧)のちょうど中間のような風受けを持って風によって進むスポーツで、ウィンドサーフィン界のキングと呼ばれるロビー・ナッシュによって生み出されたマリンスポーツだそうです。

 

 

 

注)頂いた“いいね”に対して、その多くにお返しができない事、何卒ご容赦ください。