WBC熱が全く冷めてなさそうな日本国内。

そんな粗挽き胡椒まみれな日本に

更なる刺激を与えて欲しいと願い、

しれっと、と言う訳ではないでしょうが

新生日本代表のスタートです。

日本代表vsバルベルデ

あっ間違えた💦

🇯🇵日本代表vsウルグアイ代表🇺🇾 です!

親善試合ですが、

いつかバロンドールを取るのではと

私が勝手に思っているバルベルデ選手。

彼と対戦出来るのは貴重、楽しみです。


色々思うことは多々ありますが、

第2期もスタートしてしまった

森安JAPAN⚽

もちろん、誰が監督だろうと応援しますよ。

でも...

何で、怪我してる前田大然選手を

呼んだのだろう?

もし、コロンビア戦で

スタメンでなかったら謎ですね。

という事で、ワントップは浅野選手

好きね~💦

上田綾世選手じゃないの?

華のある三笘選手

日本の中心、遠藤選手&守田選手

日本の泣き所となりつつある

酒井選手、長友選手後のSBには

菅原選手と伊藤洋選手、

見所は色々ありそうですね。

第2期森安JAPANスタートです。


さて、

はじめは膠着状態のスタート。

硬めの仕上がりですね。バリカタです。

ガチガチな感じもなく、親善試合感満載。

せっかく雨の中、

6万人も集まってくれたんだから

魅せないと、次来てくれないよ~

そんな想いも通じたのか、

30分過ぎから動きが出て来ました。

自らポストに当てて、跳ね返りを決める。

バルベルデ選手....

やってる事、翼くんやん💦

ウルグアイも、バルベルデに

呼応出来る選手がいないと厳しいね。

圧倒されてる訳でもなく、

有利と言うわけでもなく、

日本代表にとっては、 

なかなか難しい展開です。

後ろからのビルドアップを

狙いとしているような話でしたが、

後ろでコネクリ回す事が多く、

特に前と後ろの連携は

上手く回ってない感じですね。

鎌田選手、代表では目立ちません。

浅野選手、ポスト出来ません。


後半に入り、

交代で入った2人が見せます。

上田選手のポストから、

スーパーエース伊東純也選手の突破!

絶対PK!

って思ったけど、良く見ると

先にボールに行ってる!

PKでないと言うのがよく分かるな~

VARって素晴らしいと再確認。

先日の大宮vs栃木戦のハンドも...


さて、

エース伊東純也選手と上田綾世選手が入り、

俄然リズムも良くなってきた日本代表。

西村選手のラッキーファーストタッチで

同点に追い付きました。

西村選手の運動量、積極性は

大然選手の代わりになるのでは?

もう浅野選手はワントップの候補ではない。

もっと浅野選手は有効な使い方があるはず、

ツートップとかシャドーとか...なら...?


第2期森安JAPANのスタートは

したたかなウルグアイ代表と引き分け。

まあ、良い意味でも悪い意味でも

収穫のあるスタートだったのではと。

エース伊東純也選手と三笘選手の

両サイドは、完全に日本の武器。

このままワントップで行くなら、

前田大然選手の守備とスピードは脅威。

ポゼッションを強化するなら、

上田綾世選手にはポストと

シュートセンスもありますし。

問題はトップの下かな?

まさに、「鎌田問題」です。

鎌田選手の、森安JAPANでの

適正ポジションはトップ下ではないのかも。

先のW杯でもそうでしたが、

代表では彼が生きてません。

久保選手もいるし、堂安選手もいるし、

鎌田選手を、王様として置く意味は

ないと思いますよ。

ボランチ勝負で

E(遠藤)M(守田)ボランチコンビの

牙城を崩すのか?

それとも4-3-3にして

インサイドを3枚にするか?

はたまた、ワントップとして輝かせるか?

センス抜群な選手ですので、

鎌田問題は深刻です。

まあでも、この辺りの人材は豊富ですので

そんなに大きな問題にはならないかな?

そして懸念のSB。

菅原選手は良い回答を出し、

今後も継続されるでしょう。

伊藤洋選手は、

攻撃面での良さが少なく、三笘選手を

生かすことも少ない為、微妙。

あの、度肝を抜くサイドチェンジが

見れたら良いのですが、

スリーバックでないなら、

左のCBで争わせれば良いのでは?

まあ、次はカシーフ選手で行くでしょう。


次は火曜日コロンビア戦

出番のなかった選手、少なかった選手達の

出場となるでしょうが、

良きパフォーマンスを期待してます。


さて、

今日は鎌田問題解決を願い、

サガン鳥栖のお膝元

佐賀県のラーメンでも。




いちばん星さん

平日の夜でも、お客さんひっきりなしの

人気店見たいですね。

呑んだ後でもサラッと食べれる

意外とあっさりな豚骨ラーメンです。

地元の方に、

生卵がマストと言われて乗せましたけど、

私は無しが良かったな~

呑んだ後にはマロすぎた 笑

でも、雰囲気も含め

美味しくいただきました😄


鎌田問題も、

濃厚ながら、

さらっと解決出来ると良いですね...

生卵は無しで、サラッと、ややカタで。



〆はこいつで
ブラックモンブランあまおう苺
あまおうって福岡?何故佐賀で?
と思ったら佐賀の会社なのね!
呑んで、ラーメン、アイス。
食べ過ぎだな....