こんにちは!教室長の大西です。最近訃報続きですね・・・。
私は、小学校3年生の時にプロレスにはまり、その時からアントニオ猪木さんが大好きでした。友達とお金を出し合い「週刊プロレス」を買った時のことを今でも覚えています。現役の時も引退後も、そして他界する寸前までも「闘魂!」という言葉が本当に似合う人でしたね。

猪木さんの引退の時に詠んだこの詩が好きで、約10年前、私がこの五月が丘教室に就任時、この詩がプリントされているタオルとシャツとセンスを先輩から頂戴しました。
今でもすべて私の宝物です。。


と毎度毎度ですが、やっぱり前置きが長くなってしまいました。
本日のブログは岡崎コーチの『教室自慢☆ そして私自慢☆☆☆』です。生徒時代からよーく知っており、よーく説教をしてきました(笑)本人も書いていますが、浪人時、予備校に通いながらこの教室によく顔を出しに来てました。。
合格の報告後、真っ先に「ここで働きたい!」と言ってくれたことは今でも懐かしき思い出です。
私からするといろんな意味でまだまだ危なっかしいやつですが、一生懸命で不器用でそして生徒想いのゴールフリー大好きコーチです。では私自慢 岡崎バージョンです。ではどうぞ!!




こんにちは!コーチの岡崎です! 教室自慢と私自慢ということで、教室自慢はコーチ達の向上心だと思います!
最近の出来事ですが、とあるコーチが塾長と授業の進め方や方針について熱心に話し込んでま した。
私自身もよく塾長に相談することはありますし、他のコーチが塾長と授業について話している場 面は結構見かけます。
他の場所で塾講師をしている知り合いもいますが、話を聞く限りそうやって良い授業にしようと熱 心にやっているのは、五月が丘教室ならではなんじゃないかと思います!
続いて私自慢です。自慢とは少し違うのかもしれませんが、勉強を進んでできる人とそうでない、 全然やりたくない人両方の気持ちがすごくわかる所かなと思います。
今でこそ自分の将来のための勉強であれば比較的進んで出来ますが、中学・高校時代は勉強 がとにかく嫌いで全くやってきませんでした。笑
なので、勉強した方が良いとは思うけどやる気が出ない、という人の気持ちもすごくわかります!
特に部活をしてると自由に使える時間が少ないので、限られた時間を自分の好きな事に使いたいと思うのは全然普通のことだと思います。
そうでなくても、私もそうでしたが、理屈抜きでやる気が出ないという人もいるんじゃないかなと思 います。
誰でもこんなことをすればやる気がでる、みたいな方法は正直あるかは分かりませんが環境作りはすごく大切だと思っています!
例えばテスト二週間前からは毎日塾で自習する、毎週の○曜日は必ず自習しに行くなど、ルールを決めて勉強しやすい場所に行くことが大事だと思います。
私自身高校時代は全く勉強を出来なかったと上で書きましたが、浪人して予備校に毎日通い始めてから少しづつ勉強をする習慣がつき、昔ほど勉強は嫌いではなくなりました。
やり始めが一番大変ですが、2, 3ヶ月も続けていくと習慣になり、しんどさも減ってきます。 昔の自分を振り返って、あの時勉強したせいで損したなぁ、と後悔したことは無いので、勉強の習慣を作っておくのはすごく大切だと思います!
特にテスト期間外でも自習に来ると、塾長やレギュラーで授業を担当してるコーチがめっちゃ喜 ぶと思います笑
これを見てくれた生徒の皆さん、折角の機会なのでぜひ試してみてください!


次回はみんな大好き❤宮田コーチの『教室自慢☆ そして私自慢☆☆☆』です。