京都2日目 gotoクーポンを使う | じみライフ

京都2日目 gotoクーポンを使う

京都二日目。
 
京都駅のイノダコーヒーで朝ごはんをしました。
ライターさんと合流してサンドイッチを半分こ。
今回の取材はgotoを使ったので5000円の電子クーポンがつきました。
朝食は1400円しましたが、gotoクーポンを1000円充てました。

 
朝ごはんを頂いてから、大阪に移動してお仕事です。
素敵なお宅にお邪魔して、楽しいを取材させていただきました。
 
京都に戻るともう15時でした。
腹ペコすぎてガッツリ飯モード。中華レストランでチャーハンセットを食べました。
コレに小籠包と杏仁豆腐が付いて1700円。
伊勢丹は紙のクーポンしか使えず、このランチはgotoの恩恵無し。
 
デパ地下で買い物したかったのですが、帰りの新幹線が迫っていたので断念し
ライターさんと伊勢丹でサヨナラ。私は荷物を取りに都ホテルまで往復です。
 
まだ4000円のgotoクーポンが残っています。
小走りで京都駅へ戻って551に並びました。2000円クーポン使って美味しいのをゲット。
551はおつかい物によくネット注文をしますが、
自分で食べるのは何年振りかしら!とっても嬉しい自分土産です。
 
お隣さんへ抹茶のババロアと、自分用に漬物を1000円クーポンで購入。
 
残りの1000円クーポンはマツキヨに入って、最近便利に使っている泡の歯磨き粉を買いました!
 
肉まんは、ひとつ食べてしまった。ババロアも昨晩差し上げて写真無し。2日目の自分土産をパチリ!
 
 
お仕事と食の京都でしたが、goto楽しませていただきました。
以上、お付き合い有難うございました。
 
 
私のgotoはまだ続きます〜