先日秋葉原へ行き遂にAndroidタブレットを
ゲットしましたヾ(@^▽^@)ノ
【原道 N50】
おもしろい機種名なのでハラミチって呼んでます。
OS | Android2.3 |
画面サイズ | 5インチ静電式4ポイントマルチタッチスクリーン液晶(800×480) |
CPU | Cortex-A8(RK2918)1GHz |
GPU | GC800 |
RAM | DDRIII 512MB |
無線LAN(WIFI) | 802.11 b/g/n |
Gセンサー | 有り |
公式マーケット | 対応 |
内蔵ストレージ | 8GB(システム領域含む) |
インターフェース | SDHC Micro SDカードスロット |
φ3.5mmヘッドフォン出力 | |
内蔵カメラ | |
内蔵スピーカー | |
内蔵マイク | |
充電用DC-INジャック | |
USBmini-B×2:ホスト機能 | |
バッテリー | リチウムイオン充電池(3200mAh)約5時間稼動 |
サイズ(mm) | 約137×89×12 |
重量 | 約220g |
対応言語 | 日本語も含め多数の言語を選択可能 |
まぁ中華PADですが性能は中々いいみたいです。
ただ僕のマシンは結構落ちます(@Д@;ww
まぁしゃーないしゃーない(^_^;)
買ってまずは言語が中国なので日本語設定に直したり
キーボードアプリをDLしたり慣れないアンドロイドタブレットと格闘したりとまだまだ使いこなす迄に時間がかかりそうです。
今はおさわり探偵のなめこ栽培アプリで毎日ムフムフしてますww
あぁ~ピブライフもやらなきゃだし大変時間が惜しい。(;°皿°)
絵描かなくてどうするww