2代目たろきち | 104歳のおばあをシングル介護中

104歳のおばあをシングル介護中

私を育ててくれた祖母のシングル介護をしています。

サボり気味だけど、読んで下さったら嬉しいです。

こんばんは。




おばあは今日も、順調にしっかりしてくれてました。




訪問入浴が終わり、おばあがぐっすり寝ている間にドラッグストアに行って、




買ったリハパンを車の後の席に積んでいたとき、運転席の下に何かが入った袋が落ちてるのに気づきました。



中を見てみると、




確か去年の11月位に買ったルームスリッパが入ってました。



買ったっきり忘れてたー、、、、。



早速出してきて履く事にしました。




コレ↓

かわいいでしょ。



いままで履いてたのはコレ↓

もうだいぶクタクタです。




可愛いしまだまだ履けるから捨てないけど、




このシリーズの商品名は"コロまるルームシューズ"ですが、



おばあは、たろきちって呼んでました。



なので今日から履くやつは2代目たろきちですね。




可愛くてあったかくて滑り止めも付いててサイコーです(^^)



発見したの、まだ寒いうちでよかったー。






こちらは今日の晩ご飯。



メインは鱈のフライとアボカドのフライでした。




こちらは今日のおばあと愛猫。


愛猫、スッポリ収まっててかわいい。





にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村