三重旅行(1日目) | 甄姫といっしょ♪文姫といっしょ♪

甄姫といっしょ♪文姫といっしょ♪

ゴールデンレトリバーの甄姫(しんき)ちゃんとのお出かけの記録♪2021年1月12日血管肉腫で旅立ちました(享年7歳)  
今は、新しく迎えた文姫(ぶんき)ちゃん…先天性疾患「異所性尿管」を抱えてますが、楽しく暮らしてます。

11月25日…

とぅちゃん、思わぬ連休があったのでどっか遊びに行こうって事になり、1週間前にホテルの予約をとり、伊勢の方までとぅちゃん・かぁちゃん・甄姫わんわんで行って来ました車DASH!

午前3時に、家出発
休暇取りながら三重に向かいます車DASH!
「安濃SA」は、ドッグランがあるのでココで甄姫わんわん朝飯…ナイフとフォーク
とぅちゃんとかぁちゃんも、朝飯パンコーヒーにしました。

{29D258EC-4D97-49D4-B8AE-9E07C52BF51C}

{1A9AF008-684D-4729-A051-14F80B4BA7A0}


最初に向かったのが、伊勢神宮(内宮)
伊勢神宮は、ワンコNGなので、『おはらい町・おかげ横丁』を散策走る人

{62D183FE-8A2F-431C-96BA-868FC3F0F63E}

7年前、げつ子わんわんとニアちゃんわんわんと夏鈴ちゃんわんわんと歩いた道を、今日は甄姫わんわんと歩きます音譜

{CFAA091B-CB2B-470C-8ABF-5735869A693E}

{F085396A-2C5B-488C-B2A9-31F4DDDB8F65}

{ADC892B3-3583-4E11-8A7E-3E9B6467A141}

どんどん歩いて行く甄姫わんわんに連れられて裏道へ…
そこで見つけた、「的矢牡蠣」割り箸

{720583EA-B7D9-40BA-8851-5299900323CD}

かぁちゃん生がダメなので、蒸しで頂きました〜
潮の香りに、甘味もあり凄く美味しかったです。
それと、
松坂牛…ではなく、松坂豚のタンとハラミも頂きました〜
(豚は絶賛売り出し中ビックリマーク・・・だそうだ)

{6CAB6F3B-1CA8-4380-8905-65497520C5F9}

{BFCD8980-79F1-42EE-BE78-3B227A9D7FF0}

タン…美味しかったらしく、とぅちゃん追加注文して甄姫わんわんもおこぼれ頂きました〜ラブ

「赤福のぜんざい」

{80162292-3873-4B68-B520-DBA6C1596352}

{998F6B41-CF0E-4B42-A802-3380815C8829}

焼きもちも香ばしくて美味しかった〜ラブラブ
甄姫わんわんはダメでしょ〜
さずがに、ヨダレ攻撃も撃沈しましたえーん

{DFDBD736-B7C2-4CA6-BA36-8B3FE3C3B08D}

鳥居の前で手を合わし、伊勢神宮を後にして
次に向かったのが、

『二見興玉神社』
夫婦岩のある所です。

とぅちゃんとかぁちゃんが夫婦になって丁度30年…
これからもずっと…死ぬまで添い遂げれるようにと、どうしても来たかった所です。
7年前、先代げつ子わんわんと三重旅行に来た時は、「おはらい町」散策中に肉球を怪我して来ることが出来なかったので、甄姫わんわんとリベンジですニコニコ

{2B97E9D7-363A-4B8C-95C9-0E431537540D}

{18EE18D8-ECE0-4285-B0A3-689B9F7A7A62}

犬連れでもいいですよと言っていただいたので、近くまで行ってみました〜走る人

その後…甄姫わんわんには車待ってもらって、少し遅い昼食…ナイフとフォーク

{270D5067-7B61-4E83-A2F6-8FAFC9CF93B9}

とぅちゃんは、伊勢名物の手こね寿司と伊勢うどん…
かぁちゃんは、穴子丼頂きました〜ラブ

お腹もいっぱいになったので、ホテルに向かいます車


                                (続く…)