★ハズブロ様のモニターに参加させて頂いております。★

ハズブロ ジャパン様の「Play‐Doh(プレイ・ドー)ゆかいなとこやさん」をお試しさせて頂きました。
この度はモニターに選んで頂き、ありがとうございました。

こちらの商品は、カラフルな小麦粘土で、とこやさんごっこが楽しめる玩具になります。
「こむぎねんど」の名前の通り、粘土の原料には小麦や水、食塩など安全な素材を使用しているので、小さい子のおもちゃとして与えても安全です!
(食べられないので、そこは気をつける必要があります。)
※ねんどは小麦を主成分にしているため、アレルギーのお子様は、事前に医師にご相談を。


写真がセット内容になります。
(プレイセット本体、フィギュア2個、はさみ、ひげそり、バリカン、くし、ねんど5色、取扱説明書)
カラフルで柔らかな粘土で、様々なものを作って楽しむこのプレイセットは、子どもの創造力と発想力を磨ける知育玩具として大人気!




ねんどを詰めたフィギュア、床屋さんの椅子にセット。
(出演:もう少しで3歳の次男)
まずは女の子のフィギュアから遊び始めました。
レバーをくるくる回すと…


ねんどの髪の毛やひげが生えてくる!
(おもしろそう!と横取りする長男もうすぐ6歳)
にょきにょき生える髪の毛のねんどを見て、興奮する長男。
髪の毛が生えきるのを待ちきれない次男。



髪の毛が生えた写真を撮る間も無く、まぁ刈りまくりですよね…しかもカミソリで。笑。
長男が手にしているバリカン、これがまたすごい!
ねんどにだけ反応する、音が出るバリカンで、ねんどに触れると「ぶぃ〜〜ん」と音がします。


単4電池2本でバリカンの音が鳴ります。
他、プラスチックでできた髭剃り、はさみ、くし(次男が持ってるのはクシです)付属のセットを使って切ったり、とこやさんになりきって遊ぶことができます。



男の人のフィギュアはヒゲも出てくるという、よくできた作りになっています。
色を混ぜるのは勿体ない!と単色で遊んでいましたが、もちろんカラフルに混ぜて遊ぶことも可能です。

とこやさんの椅子の土台にある押し型を使うと、アクセサリーパーツも作れます。


ちなみに、椅子の後ろにも押し型がついています。
普通の粘土遊びにない「とこやさん」の発想に、大盛り上がりでした。


私も面白くて、かわいらしく作ってみました。
ねんどは想像力と発想力を育めるので、親子で楽しめます!
お値段お手頃で、たっぷり遊べるので大変オススメな玩具です♡
クリスマスも近いので、プレゼントにいかがでしょうか(^^)

商品名:プレイ・ドー ゆかいなとこやさん
■価格: 2,698円 (税込)
■パッケージサイズ:幅 27.9 x 高さ 21.5 x 奥行き 6.6 cm



ゆかいなとこやさん

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ