小山竜央のセミナー合宿に参加 | ど素人が法人と真っ向勝負する競売投資家

ど素人が法人と真っ向勝負する競売投資家

W大学博士号まで進学したが中退。不動産投資失敗。
その後、競売と出会い、見事復活!
多くの投資家を助けるため、自らのノウハウを伝授!

夢実現のために、先週土日に小山竜央さんの合宿セミナーに参加しました。
ここでの学びは非常に多かったのですが、
印象に残っている気づきは以下です。

①セミナーとは講師のノウハウやスキルを提供する場ではない。
 セミナーに参加している方々の問題や課題を解決する場である。

 →講師が一生懸命にノウハウやスキルを提供しても
  参加者の問題や課題を解決しなければ満足しない。

②人はノウハウやスキルを提供しても動かない。
 人を動かすためには感情を動かすこと。
 感情を動かすことは感動を与えること。
 
 →講師が感動を与えなければ人は動かない。
  感動を与えられる人がリーダーになれる。

③役に立つことを勉強するな?
 今、一番必要なことを実行しろ!

 →現状、情報が溢れ、役に立つことを学んでも夢は実現しない。
  夢を実現するための一番重要なことをしろ!

3つだけではありませんが、
このお正月でしっかりと復習します…