1階は海鮮居酒屋で、
2階が今回の目的のお店です。
---------------
●お店
「ビストロフジヤマ」
〒361-0025
埼玉県行田市埼玉5292−2
048-594-6667
11時30分~14時00分
17時30分~21時00分
月曜定休日
駐車場が、
知らずに行くと少し分かりづらい。
第1駐車場は店の真裏。
第2駐車場は店から少し離れた場所。
店と駐車場の真ん中に、
前玉神社とか
金沢製菓と言う和菓子屋さんがあるので、
それを目安にすれば分かりやすいかも。
---------------
●感想
埼玉県熊谷市に住む叔父さんと
食事をすることになり、
「金は払うから店を探してくれ!
俺(叔父)はステーキがいい。」
と言われて、
熊谷市周辺でステーキ屋を探しました。
「値段は気にしなくて良いぞ!」
と言われたものの、
鉄板焼きのお店だと1人最低1万円
下手すりゃ1人2万円以上するから、
さすがにそれは高すぎるのかな?
と考えて、
その後もあれこれ探しまくった結果、
行田市にある
「ビストロフジヤマ」
にしました。
このお店は、
カジュアルなフレンチレストランで、
庶民が特別な日に来るお店。
・・・らしいです。
この日は土曜日だったけど、
ランチは予約で満席でした。
予約をした方が良いと言う情報があったので、
俺は予約をしてありました。
鉄板焼きほど高くはないけど、
ステーキのどんやステーキ宮よりは、
ちょっと良いものが食べられそう。
・・・みたいな価格設定ですよね。
俺は、
●英国風ローストビーフ
●Bランチコースセット
(2つ合わせて税込みで5000円)
・・・にしました。
で、
●ライスを古代米に変更
しました。
まずはオードブル。
もうどれが何かは忘れました。
でも、みんな美味しかった。
クルトンは食べちゃったけどスープ。
ほうれん草のスープ・・・かな?
これも、
コクがあって美味しかった。
そして、
ローストビーフと古代米。
ローストビーフは、
写真だと分かりづらいかも?だけど、
結構な大きさで、
厚みもそれなりにありました。
それが2枚
俺の叔父さんは、
今は引退したけど元調理人で、
食材や調理法にこだわる人だったけど、
その叔父さんが、
この値段でこれだけの肉が出せて、
しかも、
ちゃんと美味しいのはすげーなー!
・・・と、褒めてました。
デザート。
たいへん美味しゅうございました。
---------------