上記サイトを見ても分かるように、

グッズも

いろいろ売ってるのですが、

 

 

俺は長野展限定の、

七味を、

買うことにしましたウインク上差し

 

 

味が7種類もある中で、

事前にチェックをしていて、

興味があったのは

七味ガラム・マサラ

だったのだけど、

 

 

残念ながら完売でしたガーンガーンガーン

 

普通の七味は家にあるし、

辛いのは得意じゃないし、

我が家のご飯に

合いそうな七味ってなんだろ?

 

とにかく、

すっげー悩んで

 

 

俺はコショウが好きなので、

唐辛子にコショウがプラスされた?

拉麺七味」にしました。

初号機なのも決め手グッチュー

 

 

フタを開けたら、

こんな袋が2つ入っていました。

 

七味がメインで

コショウが隠し味?

・・・と思っていたけど、

どうやらそうではないらしく、

オレンジ色ではなく、

黄土色が強いのは意外でした。


どんな味だろ?

 

とは言え、

俺の家では

そんなにラーメンを食べないので、

 

他はどんな料理に合うんだろ?とか、

どんなタイミングで使えば良いの?とか、

・・・思いつつ、

 

(借り物の画像)

 

肉うどんや、

 

(借り物の画像)

 

チーズのピザに、

 

お試しで使ってみたら、

めちゃくちゃ合うじゃん。

 

普通に、

コショウの代わりに使えるよ。

 

 

味は

黒と白のコショウがメインで、

そこに

ゆずの風味や、

ガーリックやオニオンの美味しさが、

隠し味的にプラスされてる。


普通のコショウに旨味がプラス。

そういう味です

 

だから、

普通のコショウを使うよりも

美味しさが増します

 

---------------

庵野展限定の容器ではないけど、

拉麺七味は、

Amazonでも購入出来ます

庵野展で買えなかった

七味ガラムマサラもある。

良かったら是非ウインク上差し