公開日:1962年(昭和37年)8月11日

レンタル:2004年7月9日

---------------

●感想

子供の頃に何度か見ているはずだけど、
全く印象に残っていないので、
面白くないからだと思っていた。

・・・けど
ファンからの評価は高いと知って、
いつかもう一度見直そう!と考え、

ゴジラVSコング

公開された頃(2021年)に見たかったけど、

タイミングが合わずに見れなくて。

最近やっと、

見ることが出来ました。

 
結論から言えば
意外とちゃんとしている映画で面白かった。

これは
ゴジラ映画の3作目だけど、
昭和ゴジラの中ではシリアスな部類で、
平成ゴジラに近いノリ。
ドラマもそれなりには見応えあるし、
ミニチュアもしっかり造られていて、
戦闘シーンにも迫力がある。
俺は特に、
終わり方が良いなーと感じました。
恐らく
当時の俺は子供すぎて楽しめなかったのかな?
・・・と、推測をしています。
 
ただし1点だけ
この映画は、

北極で眠っていたゴジラと、
南国に住むキングコングが、

日本に来て戦うお話です。
ゴジラが
帰巣本能で日本にやって来るのは良い。
だけど、
キングコングが日本に来る理由が、
強引すぎるし無茶苦茶な部分も多く、
他の部分がちゃんとしているだけに、
そこは少し残念でした
 
逆に良いトコは
ゴジラが日本に初上陸するこのシーン。
この画像では分かりにくいかも?だけど、
俺がこれまでに見た
海を歩くゴジラの映像史上
ナンバー1のリアルさに感じました。
着ぐるみゴジラが海を歩くシーンって、
どれもこれも
着ぐるみが海の中を歩いている。
そうにしか見えないのだけど、
生まれて初めて
着ぐるみが本物の巨大な生き物(怪獣)に見えて、
海を歩いているように見えました。
 
そんなゴジラは
東北方面から上陸して東京に向かい、
群馬県高崎市通過連絡の直後に、
自衛隊の
100万ボルト作戦が実行される。
この場所ってドコだろう?
群馬県高崎市?
埼玉県本庄市?
・・・と思って調べてみたら、

こんな情報上矢印を見つけた。

高崎市には

サイコガンダム(40m)より

少し大きい(41.8m)観音様がいて、

国道17号を走行していると、

こんな感じで山の頂上に見えるのだけど、

実は

高崎市街地のセットが造られて、

ゴジラと白衣観音がニアミスするシーンが、

撮影もされたらしい・・・けど、

諸事情により

丸々カットされたそうだ(詳細不明)。

これは見たかったなー。

残念すぎるよ。

 

他には
キングコングの故郷「ファロ島」に住む
部族の女性たちの真ん中の人がキレイじゃね?
・・・と思って調べたら、
根岸明美」さんという
なんだかとっても可愛い感じの人だった。
 
そんな訳で
この映画を見ると、
リメイク作品の

ゴジラVSコングは、

両者の出会いが無理なく描かれていて、

映像的にも着ぐるみがCGで素晴らしくなり、

これはやっぱり、

昭和より面白い映画だなーと再認識をした。

(メカゴジラの開発者だけちょっと残念だけど)

ハリウッドって凄いですね。

そう言えば


2017年公開髑髏島の巨神

タコと戦うこのシーン上矢印が、

キングコング対ゴジラのオマージュ。

という情報は知ってたけど、

それがこのシーンだったのね。

撮影には本物のタコを使っていて、

キングコングとの戦闘シーンだけは、

本物を型取った偽物を使ってるらしい。

髑髏島の巨神みたいに、

倒したタコを食べる・・・みたいな、

そんなシーンも見たかったなータコ

 

---------------