週の頭から連チャンやら仕事ガタガタとかで、かなりお疲れな地下店主

おまけに10月とは思えない暑さも追い討ち掛けて、ホント疲れました…



火曜日には何時もお世話になってますショップのコンペに行って来ました

場所は愛知県知多郡美浜町にあります

新南愛知カントリー倶楽部美浜コース

{7F432189-C76C-4270-BBBD-671AA7CD0E75}

{5156C629-BC58-4FD9-88AE-23BD25A90559}

先月には女子トーナメント「マンシングウェアレディース東海クラシック」開催してました

その最終日のピン位置でのプレー

しかもその時よりはコースコンディションは倶楽部選手権期間中だから難しいはず

遊ぶのには最高なタイミングだと思います

{0F32236F-8545-4B88-860B-D05D3C7C62AB}



今回でこのコンペに参加するのは3回目かな?

貸切でやるくらい人だからかなり集まります!

ですからショットガン方式なスタート

昨年は25位の飛び賞にはまり、凄いキャディバックを頂きました

真っ赤なエポンのド派手なデザイン(苦笑)

無事に嫁に行きました…

ゴルフショップだけあって賞品も凄いんです



{A58A4EA1-33E0-48E7-9959-FBAFF3B45FDC}

{D8DE3DAC-C5B2-4E69-8528-79773443470B}

またメーカーさんもいらっしゃって試打会も開催

テーラー、オデッセイ、キャメロン…

こんな事もショップならではの企画

しかもグリーンも仕上がってますからね



{ED2071F8-9671-4F4C-95E9-15696A84AFAF}

裏街道からのスタート

スイング改造中に付きグダグダになる事は承知でありますが、お楽しみの部分多数なのでやる事はやるだけ

ホント、ショットも定まらずにガタガタです

しかも伸ばしたラフを刈った状態なんですっぽりはまる縮図ばかりでして

女子のトーナメントティと言ったってラフからのセカンドはなかなかスピンコントロールも難しく、乗っちゃったってケース

またグリーンがデカいから簡単に3パットする…ってパターンですね、ここは

{CFD6ED26-4D78-4CA8-9164-0D71BA281261}

しかし10月に入り肌寒かった日もあったりしてたのに、この日は30度近く気温も上がりました

油断してて日焼けしちゃいましたよ(苦笑)

楽しい何時ものラウンド仲間にプラスワン

今回もかなり楽しかったです

結果は43(15パット)・42(20パット)の85(35パット)

アウトでOB1発、インでペナルティ1発



終わってからの表彰式

{0866F35E-1140-4306-B3BE-2976DE418CF7}

今回も凄い賞品が並んでおります

そんなお楽しみは…

ナント!

{F2024E2E-F081-4801-B05A-8EF2FA234A8B}


はまりにハマって♪

{D7E3C2E3-2758-4F16-82A5-DE8AEBA66273}

DWDのスタンドキャディバック…定価69000円♡

1ヶ月前に買ったばかりなのに(苦笑)

今回はキープしまして、タイミング見てシフトします