引き取りに行きまして、本来なら直ぐに味見にと行きたかったが…

仕事に追われたのもあって後日…の流れ

当然早く打ちたい!って気持ちも強く、翌日朝練に行っちゃいました(笑)

朝練も気持ちいい季節になりましたね〜



軽くウォーミングアップしまして、いざ鎌倉!

{28F2AAB7-F575-4D0F-A9E9-9357DB666172}

{E4EC6095-1759-4D28-B028-DD80F3355A1E}

何もかもがスタンダードなポジションにてのファーストインプレッション



やはり球が捻れる感じがない

ヘッドスピードもないと正直厳しいかもしれない

その分ロフト設定を10・5にして正解だったと感じます

中弾道の強い球

それにシャフトとのマッチングも良かった感じで、叩きに行っても然程暴れない

多少ミスだな…と思ってもミスっぽくないのも利点

一発の飛びみたいなのは期待してないし、実際試打の際に見てもらっても多少飛んでるかな?って程度

だが、こうも散らないとなったら実戦向きで良いですわ

{95D32307-BF7A-4D13-807E-47AE396AD416}

まあまあ打点も揃っていい感触です


シャフトの選択も正解

コンスタントな飛距離を求める身としましては、シャフトが動いては貰いたいが、動き過ぎるのはNG

そう見ますと、振れば振ったなりに動くTP

タイミング取りやすく先が暴れないから安心して叩きにも行けます



1発目からいい球が出たら安心だし、その後数発打って格納

この組み合わせは◎です