火曜日にはパブ選予選参加です

アマ選か…

何時もの名古屋港ゴルフ倶楽部富浜コースです

{D811EC57-E07C-494E-B9F0-76FCE8CC3DF7}



前日から雨

しかも夜からまた激しく凄い降りようでした…

正直この段階で気持ちが萎えちゃってました

朝出発する頃は雨も上がり、雲も高く明るさも出てましたから大丈夫そう

もちろんそれに合わせて風もかなりの吹きようでした

{9821D1BD-C66F-49DF-8A8D-A554BAC4C7A6}

伊勢湾岸道は強風で凄い事

ゴルフ場も周りに高いものも無いから、吹き晒し度はハンパないです

{684FD624-062D-483B-B42F-23E8C9839C5F}

{954CB443-A5C2-4BEF-B257-17307C608D12}

池の波立ち方も…ヤバし

しかしそこは風の子な店主(笑)

この点には免疫がありますんで気にしません



しかし問題はコースに

かなりの雨量でコースはカジュアル状態

何もかもがランはゼロ

それにFWだろうがラフだろうが埋まる事多数

可哀想な事に同伴の方はそれでロストになってしまった事も

{CEA0B656-2D82-4C68-A22D-13ACE47CD98A}

一見芝も生えつつある様な雰囲気なんですけど、近くを見るとほぼ砂まみれ

{922C3C8F-6D87-4C3E-BFFF-EACE46980BB9}

はっきり言って柔らかいベアグランドです

中途半端な距離を残さずに打ててるうちは良かったけど、まあとにかくライが悪過ぎて難しい

途中でどうやって打ったらいいか分からなくなっちゃうし、その負のスパイラルにまんまとはまってしまった形となりました

結果は50(18パット)・39(16パット)の89(34パット)

アウトで池ポチャペナが1つ

この差は一体…


{C077EF48-0F00-446A-82EB-8B18B697152D}

条件は皆同じとは言っても、もうちょっといいコースコンディションでやりたかったのはホンネ

アウトなんかはダボ列車に乗ってしまって下車出来ずに撃沈

情報通りグリーンは硬さはあるが、重くて打ち切れない事多数

こんな日だったと割り切るしかない(涙)



{DF865C5F-3846-4F06-9131-40BCA360D2ED}

しかしこの状態何時まで続くのか…

ちょっと嫌になってる自分が居ます