身売り工作に失敗したS●I | 【投資関連書籍専門 ウェブ配信ブログ】
★☆★ 今月のPickup投資関連書籍 ★☆★

今月のPickup書籍は、無料で読める電子書籍です。⇒今すぐ読む

「ドン底から這い上がった男が語る失敗したからこそわかった堅実な荒稼ぎ投資術」
BOOKPUB出版
$【投資関連書籍専門 ウェブ配信ブログ】
mixpaper.jp


こんにちは!管理人のKazuoxです!!


先日もブログで書かせていただいた

北尾●孝氏の近況。

形振り構わぬ・・・といった行動が目立ち始めています。

かつての盟友・孫正●氏や、今年の6月にヤフ●株式会社社長に就任した宮●学氏らとの会合で

北尾●孝氏は、

「S●Iグループの証券会社と銀行以外の事業を買い取ってくれ」

と突拍子もないことを言ったようです。

しかし、宮●氏は即答で「ノー」を突きつけた・・・。

ソフトバン●やヤフ●サイドからすれば、

雲行きの怪しいS●Iの事業に興味があるはずもなく、

さらに、この会合が開かれた時期はタイミング的にソフトバン●が

業界4位の携帯電話会社イー・モバイ●の買収交渉

全米第3位の携帯電話会社スプリント・ネクステ●の買収

全米第3位の携帯電話会社メトロPCSコミュニケーション●の買収

という大きな買収計画を控えていたこともあり

一蹴されて然るべきの状況だったのです。


すべてを投げ出す覚悟の身売りならまだしも、

自分自身の都合に合わせた身売りがうまくいくはずもありません。

過去にも似通った事案がありました。

山一證券。

社長が会見で名ゼリフを残した、そうあの会社です爆弾

まさに、これと同じ顛末を歩むと私は踏んでいます。

S●Iに関しては、9月期の中間決算での益出し、〝数字作り〟も厳しい状況だったようで

もう、カウントダウンは始まったのかもしれませんね・・・。



「今日のブログ良かった!」という場合は
下のブログランキングバナーをクリックしていただける嬉しいです。

応援クリック、宜しくお願いします。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓